小さなやおやさん | まるぶろ

まるぶろ

思うこと、感じることを徒然に。

月に一度か二度と通る場所に新しいお店ができてました。

お店…ではないのかな。野菜の無人販売(店頭に並んでて、店内に人はいるのだけど、その人は無関係なのかも、という感じ)。


安っ。

もやしは高いけど、他は激安。

特にさつまいもの鳴門金時は大きいしツヤも良くて上質でした。


でも、お財布見たら小銭が150円しかなかったー

無人販売なのでお釣りは無理…






50円のピーマンと100円のブロッコリー買いました。

ブロッコリーは安い時は80円くらいでスーパーに並ぶけど、最近は198円が定番になってて、なかなか買えなかったんです。

ブロッコリー大好きなので嬉しかった。


このお店のある場所は図書館のすぐそばだから、これからは図書館行く時必ず寄ってみよう。

小銭忘れずに、だ。









でも、今日の晩ご飯は引き続きおでん。

鮭の白子は今日はバタポン焼きで。多いので半分は明日食べます。