滝の焼き餅 | まるぶろ

まるぶろ

思うこと、感じることを徒然に。

名物にうまい物なしと言いますが、納得なときもそこそこあるかなあ。

徳島の名物で自信持って「うまいよー」と言えるのは「滝のやき餅」。


本店は眉山へ上がる途中にあります。



とても風情ある店内からは滝が見えます。


春の夜だと桜が綺麗。

亡き義母がよく言ってたのは「ここは昔はお見合いの席に使われたのよ。のの字書いてなかなかお餅がたべられなくてね」。
義父母は見合い結婚だったので、それは義母の実体験だったのかもしれません。


注文してから焼いてくれるので、開けると焼けたお餅の香ばしい香りがふわっと広がります。
(私は自宅用に紙袋ですが、お土産にはもちろん化粧箱に入れてくれます)


胡麻と白。
ほかに抹茶がありますが、私が食べられないので…



薄いお餅の中にあんこが入ってます。
自宅で食べるときは、フライパンかトースターで焼くと出来立てと同じ美味しさに。
小さいので、ついつい次へと手が出てしまいます。
一個100円前後なので決して安いものではありませんが、この味なら大満足。



かき氷がお好きな方にはたまらなさそうなメニューも。



和田乃屋
本店は徳島市眉山町大滝山5-3
088-652-8414