明けましておめでとうございます。

いよいよやってきました2024年です。

野球少年が受験生になる、

と本腰を入れ始めたのが去年の今頃。

(通塾は3年生から。サボり王だった彼の話は受験後に振り返りたいと思います)

ここまでやってくることができました。


朝型生活は全くできていませんが、

伸び伸びと彼らしく過ごしています。

30日から1日は塾が休み。この期間がキツかった。

最初は彼任せにしてたけど(我が家は自走型)、

休憩が多すぎるっっ!!、ということで。

1時間→5分休憩のサイクルで回しています。


勉強は全く教えられない母が気をつけたこと。

それは「必笑」とにかく腹を抱えて笑う。

部屋でキャッチボール、トスバッティング、

昔の思い出話に、最近の学校の話、母の職場の話

…なーんでもいいんです。とにかく笑う!!

「こんな年越し、こんな正月もあったね~」

と振り返った時も笑えるように。


「どんな時も楽しめたら大丈夫♪」

ストレスを感じると頭をかくことが多い長男。

机に向かうときはストレスを感じてしまうのは仕方ない。背伸びして戦っているのだから、そのストレスは善戦している証。笑いでストレスさえも味方につけたい、そんな気持ちで過ごしています。


今日からはまた塾がスタートしました♪

これからは埼玉まで休みなく突っ走ります!!


大事な右手で今日も行く。

頑張れ長男♪頑張れ2024年組♪


□4年生、5年生!

今年何かと話題の「この夏の星を見る」

サピオも合不合も出てました。

この本読む前に、「家族シアター」読んで!!

この夏の星を見るだけでももちろんよいのですが、

深みが違います。

我が家は家族シアターを以前に読んでいて…

サピオが終わってからこの夏の星を見るを読みました。話がつながった時の衝撃と感動!

ぐーっと物語が身近になりました。

時間がある時にを絶対に読んで!

ぜひぜひオススメします。