日本スケジューリング協会 公式ショップでの

販売が9月4日(木)12時からスタートしました

 

伊東屋さんでの Prestige ITOYA Editionも

9月4日(木)10時から販売スタート!

 

 

来てくださりありがとうございます

たかやま ゆきです

 

 

 

 

 

あまり多くの発信はないこのブログですが

その中でも割とよく読んでいただいているのが

こちら

 

右矢印FORCE手帳にカバーをかけてて良かったと思ったこと

 

右矢印手帳の下ごしらえ ~カバー~

 

 

 

手帳を汚したくない

きれいに使いたい

と思って検索されている方が

多いってことですね

 

 

カラーによって表紙素材がそれぞれ異なる

FORCE Schedule Book(フォース手帳)

これって珍しいですよねー

 

 

割と汚れにくい

素材によっては汚れも落ちやすい

なんて聞くので

 


私もカバーをせず、表紙の素材そのものを

できれば味わいたいのですが

 

 

2023年のパールピンクベージュ

FORCE手帳2023 カラー発表その5【パールピンクベージュ】

 

 

2024年から毎年発表されている

白華~ルーツ・ホワイト~

 

 

image

 

汚したくない!

きれいにずーっと使いたい欲のほうが

勝ってしまっているので

ずーっと手帳カバーをしています

 

 

 

2026年版の白華~ルーツホワイトを

購入してくれた友人からは

カバーつけた~い!という

声も聞いたので

 

 

 

キレイに使いたい

汚したくないって気持ちが

ある方は多いんでしょうね

 

 

 

私が使っているのは

コンサイス(Concise) ブックカバー A5
ピュアクリアカバー AZP-8

 

 

 

仕上がりはジャストサイズですが
装着はゆっくり丁寧にしないと、
破れそうな感じがして
毎回ドキドキ



 

 

友人に送った写真、参考までに

貼ります

 

 

バンド部分、カバーに切り込みの

有無の違い

 

 

 

 

できれば切りたくないけど

切り込み入れないと、こうなってしまうので

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

こんな風に切り込み入れています

 

 

たまに間違えた向きに切ると

ガッカリな結果に・・(泣)

 


 

 

 

 

A5サイズは、装着はラクチンな分
仕上がりにあそび部分がでます


お好みで使い分けてください
リンクを貼っているのは

ジャストサイズのA4です

 

 

 

 

 

手帳クリップ

クリップは見たいページに挟んで使っています♪

midori クリップ インデックス チラット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四季いろシール

豊かな和の色と風景をテーマに、四季の移ろいを繊細に描いたデザインのシールなので、YEAR PLANページに貼ったり、マンスリーページに貼って季節感を味わうのにオススメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

お問合せ

 

  お問合せはこちら