20080126143332.jpg
モバイル検定ってどうなの?(・Θ・)

さっきもらってきたカタログを見ています。

ぶっちゃけ1月号だけで3冊目です…

ケータイ大好きですいません。

今月号でいうところのP31~P34あたりの「機能一覧」「サービス対応一覧」を主に何度もじっくり見ます。

まだこのカタログには以前からぁたしが狙っていたSO905iCSは載っていないんですがね。

画像の705iGUIDE BOOKには載ってますが♪

今回のラインナップはかなり70シリーズが頑張っているような気がします。

90シリーズにスペックで劣る分何かしらの個性で勝負してきているような。

その中でもぁたしからのウ゛ィジュアルNo.1…

D705iμ!!!

auのINFOBAR依頼の衝撃です。

先に述べたようにスペックはかなり落ちますが

デザイン性も質感も言うことなし!

さらに通常はとかくこのようなスタイリッシュなボタンは指が疲れる程押しづらいのですが

これは見た目以上に押しやすい!打ちやすい!

使っている素材・手になじむ適度な重量などからも従来の70シリーズのチープなイメージを覆すものとなっている気がします★

そしてイルミネーションなどを含め、色彩がシックでありながら鮮やかでとても惹かれます♪

でもね、ブロガー宇佐美にカメラ130万画素・インカメラなし・最大待受420時間はちょっときついす><

でも俄然ウ゛ィジュアルNo.1!

これはモックでいいから欲しい。


そして実用性を考えるとやはりSO905iCSかな。

実際手にとるとぁたしが持つにはちょっと大きいんだけどね、

510万画素にセンタージョグにハイスピードに2.7インチVGA液晶ってゆうさすがの90クオリティ。

スペック表大好きなぁたしには見逃せない訳ですよ。

ましてやソニエリのあの緑のロゴもぷっくり入っておりまして…

欲しいす……。

しかしぅちにあるサイバーショットより確実にかさばるってゆう(笑)

うむ、もう少しいろんなお店で店員にやかってから決めよう☆


しかし最近のFOMAはどこか他キャリになびいてる感があってなんだかなあ。

前みたくビジネスマン向け的な感じでちょっとやぼったいぐらいの雰囲気がぁたしは好きだったな。

時代は変わるもんですねえ。。

っとと。

ついつい長くなりましたが最後!

好きなケータイメーカーランキングで終わりたいと思います。

3位 SHARP
(悔しいけどAQUOS強し!平均的な受けの良さはただ素晴らしい。ハズレなし。)


2位 富士通
(丸文字!wとか隠しコマンドwとか遊び心が好き。女の子向けな感じとか毎回おまけみたいな楽しい機能を工夫してるところがなんがいい♪そして何より使いやすい。)


1位 ソニー・エリクソン

(TV界で常に一歩先を行くBRAVIA液晶、根強い人気のウォークマン、デジカメと言えば泣く子も黙るサイバーショットなどSONY商品との融合や、斬新な近未来的デザインに素早いボタンレスポンス、大容量内部メモリなど基本的なケータイとしてのおさえどころもはずさないソニエリがもちろん1位です★
それにしても僕はソニエリが好きすぐる。でもケータイに関しては基本1テンポ遅かったりする…でもそこがまた愛らしい。メモリースティックがSDに完全に食われてるけどせめてSONYケータイでは使いたい件について…とかはここであえて言わないww)


てゆうかそんなんしてる間に名古屋ついたお。

ケータイ語るとつい長くなるわあ、

すまんね長々と><

ケータイはぁたしにとって彼氏みたいなもんだから仕方ないにゃm(*__)m

いやー再確認したわ、ぁたしケータイ大好きだわ。

ぁたしは、女の子がかわいい洋服とかを雑誌で見る感覚てケータイのパンフ見てるんよー。

誰か気持ちわかる人いますかね?

いないですよね。。

変態は変態らしく生きますよー\(~δ~)/


ほんでは、リハーサル行ってくんねえ!


*。・∪sмs・。☆+