低糖質でヘルシーなのに絶品!!!
「血糖コントロールベジ料理」
我慢せずHbA1cを上げない食事療法🍽
 
土岡由季
 
🌱元製薬会社開発職勤務
🌱1型糖尿病歴16年
🌱経験と根拠に基づく
血糖管理情報を発信中!
 
*初めましての方はこちら
 
*今後の講座に関する情報はこちら

 

 
 
11月も気づけば後半に。
 
 
 
今日から3連休の方も
多いのでしょうか....?
 
 
 
普段、仕事や家事に追われていると
気づかないうちに体に力が入り
疲れが蓄積されるもの。
 
 
 
最近なんだか体が重い、
スッキリしない
少しのことでイライラしてしまう...
 
 

そんなふうに感じること
ありませんか?
 
 
 

きっとそれは
身体からのSOSのサイン。




もー、
全部投げ出したい!!



そんなあなたに、
オススメなのは




自分自身の心が喜ぶこと
行ってみること*
 
 
 

例えば...
私はこんな時に
心が喜びます♡
 
 

・自然に触れる
 
・季節の移り変わりを感じる
 
・おしゃれなカフェでゆっくりする
 
・心地の良い香りに包まれる
 
・旬の食材をゆっくりと味わって頂く
 
・お洋服を新調する
 
 
 
 

実は先日
一足早くお休みをいただき
新潟県にある弥彦温泉に行ってきました。



車を走らせて1時間ほど。
 
 
 
「みのや」というお宿に宿泊しました。
 
 
 



夫のご両親が
結婚のお祝いに、と
企画してくださったのです。
 
 
 
ちょうど紅葉が綺麗な時期で
 
 
 
赤、黄色、オレンジに
彩られた木々に



うっとり...♡
 
 
 
 
 

 
夜ご飯は、佐渡の海の幸を
たくさん使った
お料理の数々をいただきました^^
 
 
 
お写真撮り忘れてしまったのですが
美味しいお料理は
心も満たされますよね♡
 
 
 
夕飯後は広々とした温泉で
ゆったり浸かって^^
 
 
 
入浴時は血糖値が
下がりやすいので
 食後150mg/dL前後に
なるように調整しました*
 
 
 
低血糖もなく
ちょうど良い感じ🌱✨

 
 
 
翌日朝食をいただいたのち
弥彦神社で参拝し
紅葉谷を横目に帰宅しました*
 
 
 
あいにくの雨で
写真は撮れなかったのですが...
 
 
 
晴れていたら
こんなに素敵な紅葉が見えるそう^^
 
 
 
 
 
 

 

(お写真は紅葉情報さんよりお借りしています)

 

 

 

自然に触れると

とても癒され

気分も前向きになりますよね♡

 

 


 

最近では、

リモートでも

季節を楽しめる企画

が増えているそう。

 

 


本日11月21日

こんなのも行われているようです♪

 

 

 




 

今日からの3連休、

 

 

お休みの方も

お仕事の方も

 

 

 

できる範囲で





「心が喜ぶこと」

行ってみてください^^

 



 

それでは、また書きます。

 

 

 

 

 

\お友達登録者様限定!/

血糖値に関するノウハウがぎっしり詰まった

「血糖コントロール10の秘訣」プレゼント中

100名を越える方が受け取ってくれています♡!

 

プレゼント受け取りはこちら↓

友だち追加 

 

 

 

* 過去人気記事TOP3 *

 

第1位:糖尿病患者が、絶対にやってはいけないないこと。

 

第3位:喜びの声続々と!あなたはもう、受け取ってくれた?

 

 

 

 

 
 
 
\ 血糖コントロール食・日々使える豆知識を配信中 /
更新頻度高め♡
 
 

 
 
*お問い合わせフォーム*
(↓画像クリックでリンクに飛べます)