教えることで学んでいること | 日々リメイク道|キモノリメイクアーティスト・日月堂にちげつどう

日々リメイク道|キモノリメイクアーティスト・日月堂にちげつどう

着物・帯リメイク|ハンドメイドバッグ・和がまぐち販売&オーダーメイドのお店
クリエイターYuki sorimachiが”心動かされるもの”について綴っています

人に教える。って

自分がちゃんと理解していないと

相手に教えることはできなくて

 

どうすれば理解してもらえるか?


自分自身の学びにも繋がるので

とても深い。

 

 

 

 

福岡時代から細々と続けている

大人から始めた剣道。

 

週4から週2に稽古日が減り

 

さらに

マンボウの関係で

利用している施設が
18時以降使えないので

 

平日の稽古は
16時〜18時の時間帯に前倒し。

 



参加する子どもたちも少なく
指導者も平日の日中は
さすがにさらに少なく

私までもが先生側として
駆り出されております💦

指導できることなんて
なんにも無いんだけどw

 

 

広い体育館をめいいっぱい利用して

稽古のメニューはラダートレーニングから。

 

竹刀を使った稽古より
喜ぶ子ども達笑笑

大人はね…
体重あるから
結構ハードですわよ。


元気いっぱいのちびっ子たちは
私どころかベテランの先生でさえも
ぜんっっ然!話聞いてない!笑

 

先ずは

楽しく過ごせればいいかな??