着物帯リメイク竹刀袋・オーダー | 日々リメイク道|キモノリメイクアーティスト・日月堂にちげつどう

日々リメイク道|キモノリメイクアーティスト・日月堂にちげつどう

着物・帯リメイク|ハンドメイドバッグ・和がまぐち販売&オーダーメイドのお店
クリエイターYuki sorimachiが”心動かされるもの”について綴っています

 
お客様持ち込みの帯で
竹刀袋を制作しました。
 
柄の取り方や内布はお任せとのことで
 
内布には華やかなあかの疋田糸菊柄。
 

 
持ち運びに便利な肩紐ベルト付き。
 
長男も次男も中学生になってから
部活動などでこちらと
同じデザインを使用しています。

 

今回はサイズ34竹刀を入れても

結びひもの位置がきちんと収まるよう調整。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大事に使っていただければ

中学生サイズの37も

おとなサイズも収納可能です。

 

帯の幅によってサイズが異なりますが

 

鍔(つば)・鍔止めをフタ状の先端に収納すれば

竹刀2本と木刀1本の計3本は余裕で入ります。

 

オーダーありがとうございました。

 

 

-------------------------------------

 

 

竹刀袋は着物帯持ち込みでも

オーダー製作が可能です。

お気に入りの色・柄の帯で

自分だけのお気に入りの竹刀袋を

作ってみませんか?

 

帯地持ち込みの場合は、

加工代・付属パーツ・内布込みで

だいたい5000円前後(送料別)

肩紐ベルトはオプション加工となります。

(加工代・材用費込みでプラス1000円)

※2019年9月現在

 

 

もちろん、希望の色柄の帯地を

こちらで探してのオーダーも可能です。

その際の帯代は実費。

取り寄せ費用をご負担いただきます。

 

竹刀袋に向いた帯・向かない帯などございますので

まずはお問い合わせいただければ。

 

▽お問い合わせはこちらから▽

 

 

-------------------------------------

 

【 てしごと日月堂 HP 】

https://wa-remake.shopinfo.jp/

 

【 あれこれオーダー承ります 】

お気軽にお問い合わせください。

▽お問い合わせはこちらから

 

 

【 ネットショップで購入できるアイテム 】

 

《minne》

▽がまぐちはこちら ぱちり(PACHIRI)

https://minne.com/@nithigetu-do

 

▽水引アクセサリー ムニ(MUNI)

https://minne.com/@nithigetu2nd

 

《iichi》

▽shopはこちらから

https://www.iichi.com/shop/nithigetu_do

 

《stors.jp》

▽竹刀袋・剣道グッズはこちらで販売

  KAKKO(カッコ)

https://nithigetu-do.stores.jp/