下書き保存したままずっと放置してました真顔

色々9月にあったこと書いてたんですが、いつの間にか一ヶ月以上過ぎてしまったので、もう削除削除削除で今の状況をお伝えしたいと思います。

受診が終わってからは、やっと入浴もできるようになり、ちょっと無理してすぐにパートにも復帰しました。

最初はお股痛くてたまらず出血があったり、我慢できずに地元のクリニック受診したりしましたが、なんとか今は普通に座って生活できています笑い泣き

腹圧かけすぎてヘソの傷から血が出てきたこともありました

今でも一番気になるのは、右側小陰唇部分。

最初に円錐切除して、次に子宮と卵管と子宮筋腫を摘出したけど、なぜそこが?!って感じです。

山田Drが電気メスで傷つけて縫ったのは間違いない。

でも、どこまで酷かったんだろ??
失敗した直後の画像とかあったら見たいわムキーッムカムカ

もうすぐ術後2ヶ月になるのよ??

なのにまだウォシュレットもお風呂で洗うことも恐る恐るしかできない。

いつになったら気にせず生活できるようになるんだろう…
一生このままじゃないよね?滝汗滝汗滝汗



まぁでも、座ってご飯を食べる。
座って仕事をする。
長時間運転をする。

これができるようになっただけでもよかったです笑い泣きキラキラ

退院後はとにかく座ってるのが辛くて横になってることしかできなかったから。

そこは本当によかった。



で、ストレス溜まってたしついこの間、我慢できずに気分転換に一人ドライブ行ってきました。

天気が良くてめちゃくちゃ気持ちよかった!
写真撮ってなくてこれしかないけど(笑)

亀岩です🐢




そして先月末だったかな?
ありがたいことに、知り合いから快気祝いにと伊勢海老もご馳走になりました照れ





ビールと一緒に、美味しくいただきました生ビール


辛い思いはしたけど、今はこんな感じで元気になってきてます。


時病があるのでまたこの先何があるかわかりませんが…無気力


とりあえず、今を楽しもうと思います。