こんにちは。

 

先日、知人に勧められた英語クラスに

申し込みしたく、レベルチェックの

インタビューを受けるために、

浦東のCommunity Center へ。

 

 

本当は家からもう少し近いミンハン?

Center に行きたかったのですが、

クラスのレベルが合わないのと、

満席とのことで浦東のCenter へ。

 

 

Center の場所を教えてくれた

浦東のスタッフが、

その日はバザーがあるから、

インタビュー前に早めに来たら、とニコ

 



今回は終わっていますが、年に2,3回開催しているそうですニコニコ




インタビューより早めに行ってみると、

ステキなShopがたくさん音譜



 

アクセサリーやフード類、

お洋服や旅行案内などなど。





オリーブや石けんなども売ってました。





Community Center が関わって

いるからか、欧米人の出店者が多く、

Shop Staffは皆さん英語が話せます。

 

 

本当はお買い物をするつもりは

なかったのですがあせる

天然石のアクセサリー好きで、

ステキなリングを発見ビックリマーク



傷もある見苦しい手ですみません。。

なので加工。

歳とったなぁと、自分の手の写真を見て

悲しくなりました…ショボーン



↑の天然石リングは、22金でメッキされて

いるそう。夏に良さそう。





リアルパールとジルコニアの細めの

18金メッキのゴールドリングも〜ラブラブ

重ね付けに良さそう。

 

 

Alipayで支払うと、

私の買い物履歴&通知が

全てオットのスマホにいくためあせる

すかさずオットから、

 

”@@@元と、@@@元の買い物したはてなマーク

 

とメッセージがビックリマーク滝汗

 

買い物しました〜笑い泣き

すみません〜汗



誰か他の人に使われたかも、

と思ったらしく、

一応用心の為に連絡してきたそう汗


 

お詫びにはてなマークオットが好きな

シチリア産オリーブが売っていたので、そちらも購入。

 



 

↑のオリーブ、試食しましたが、

ジューシーでとっても美味しかったです。

イタリアで何かのフードコンテストで

入賞したとおっしゃってましたビックリマーク

 


陽気なご夫婦。




オットがワインと一緒に食べる、

と言うと、おじさんはコレ↑を

勧めてくれました。

オリーブの他、オニオン、パプリカなどがmixされていました。



私はスタンダードな、

入賞したというオリーブを購入↓。




こんな風にパックしてくれます。

45元(700¥弱?)でした。



オーガニックの野菜、フルーツ、

チーズ、ナッツ、オリーブなどなど

をデリバリーしてくれるようです。



Wechatから購入もできるみたいニコ


 


 

はてさて、

英語のインタビューのはずが、

思わぬ買い物になってしまった笑い泣き。。

 

 

インタビューは、オランダ出身の

ブリティッシュ イングリッシュを

話す先生と。

 

 

ステキな先生でしたニコニコ

ただ、今期のクラスのスケジュールが

私の予定としばらく合わないので、

次期レッスンが開講する八月からJoinすることに。

 


それまで、先生が自分の時間を調整して、

短期間だけプライベートでレッスンして

くれるそう。ありがたい。

 

 

 

中国人と他国の生徒もいるらしく、

色々幅広い話が出来そうで楽しみニコ

表現の幅を広げることと発音改善が目標。

 

今から一番楽しみなレッスンかなニコニコ

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

ランキングに参加しています。良かったら上のバナーボタンを押して頂けると嬉しいです音譜