来てくれてありがとうおねがい


今日は生まれた場所の神社に行ったら
気持ち良くなって他にも何ヵ所か神社巡りになりましたてへぺろ


私が産まれたのは秩父地方の小鹿野町

その奥~の方霧

今住んでる秩父市内からだと片道小一時間かかるのよガーン

18歳の時に実家ごと小鹿野の町中に越してきたから、行く機会も減ってたのね

なんで今日行ったかというと


秩父妙見さんを調べてたら
秩父七妙見っていうのがあるらしくて

その昔、妙見さんが秩父神社の場所に祀られた後に秩父の境の交通の要所七ヶ所に分社を造って守護神としたらしいんだわおいでびっくり

でも7ヶ所のうち3ヶ所はハッキリした場所が分からなくなってるのショボーン

その1つが私の産まれた地域にあったらしいのよ

それ見てね、もしやって思った

産まれた家のすぐ近くにお諏訪さまがあってね

記憶では隣にもう一柱いた気がする

神社の下に水取り場があって毘沙門水っていうの
毘沙門水として水取り場になったのはここ20年位なんだけどねあせる


妙見さん=北斗七星
毘沙門天=北の守護

偶然かもしれないケド、なんか繋がらない!?

毘沙門天の石像もなんか妙見さまっぽい

この石像も昔から在るわけじゃないんだけどね滝汗

こちらが妙見さん
ありゃっ!?似てなかったかっ?笑い泣き


そして私は妙見さんにミョーにご縁を感じていて導かれてる気がする
ダジャレかいっパーハッ


偶然は必然とも言うし上差し候補に挙げても良いでしょてへぺろ


まぁ、行ってみたところで、社務所もない小さな神社だから確かめられない可能性が高いケド…

ともかく神社までGOだ!車DASH!


着いてみたら隣が畑になってて、知ってるおじさん発見キョロキョロキラキラ

声を掛けたら久しぶりだねぇキラキラ良いよウシシって開けてくれたのデレデレ

社殿が入ってる建物の床が張り替えられてて綺麗になってるキラキラ

ちゃんと筒粥神事用(細い竹の筒をスダレみたいに巻いて鍋の中央に置き、粥を炊いて筒に入ったお米の数で作物などの吉凶を占う神事)に囲炉裏や鍋は残ってて、奥の社殿はそのままで、嬉し懐かしホッコリ照れ



地域の人達に大事にされてて良かったねぇラブラブってお参りさせて貰って隣を見たら、天神様だった笑い泣き

おじさんとも懐かしくてしばらく話し込んで

この辺で妙見さまって聞いたこと無いですかねぇキョロキョロって言ってみたけど、やはり聞かないなぁとの事ぼけー


気を取り直して、ここまで来たならと倉尾神社へ


この参道に着いた途端に歓迎されてるって感じたおねがい

木漏れ日と風の感じがメッチャ気持ちいいラブ

勢い良すぎる手水も冷たいけど気持ち良くて


洗われる様な空気のなか手を合わせる



今宮神社にも似た清々しさ

ご神祭は天照皇大神(アマテラス)さんに素戔嗚尊(スサノオ)さんに八意思金神(ヤゴコロオモイカネ)さん

1ヶ所、気で押されるようなパワーを感じた場所があったけど、写真撮ったら叱られた気がしたので滝汗直ぐに消しちゃったw

境内はとにかく気持ち良くて誰も居ないのを良いことにオラクルカードにも気をいただいてきました爆笑

帰りがけに道行くおじさまに声を掛けてもう1ヶ所、小さな神社にも手を合わせてきたよ

お稲荷さんで、1月には子供たちを集めてくじ引きするんだって爆笑ルンルン

元居た家を言うと、あぁ!そうかい音符ってみんな優しく話し相手になってくれる照れ

ふるさとは優しくて暖かかったよデレデレ

何故か神社じゃなくて、たわわに実ってた万両の実を撮ってた爆笑



実は、家を出発して姉の家に届け物を置きに寄って、ダムが出来たことで近くなった道を行こうとしたら土砂崩れで通行止めが発生してたのですよチュー

それじゃって事で回り道したら学生の頃通学してた道で、何だか懐かしい思い出が甦ってきて

あの頃は恥ずかしかったり辛かったりしたことも

そんな事あったなぁ

目の前の事に必死だったよねぇ

若かったなぁ

可愛いなぁ

って笑えるんだよねほっこり


来た道をそのまま帰りたく無くなって、もう少し寄り道

長くなるので、その話は次回にしますねウインク



つなぐ旅人 さきゆき
ハピネスタロットリーディング
 詳しくはコチラを呼んでねウインク



公式LINE始めました
ポチっとヨロシクですキラキラ



最後まで読んでくれてありがとうラブラブ