ランニングの続き | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

まいど!

昨日のランニングの続きです爆笑

ジョージワシントンブリッジを越えてマンハッタン入したら、地下鉄の駅がありましたコアラ

{10436807-2B65-4491-995F-6A85DF2193EE}

ニューヨーク(現地の人はシティと呼ぶ)の地下鉄は関西の地下鉄の100倍乗るのが難しいですよね~
東京の2倍くらい難しいですよね~
何処の駅で乗り換えたら良いか、東京の地下鉄もニューヨークの地下鉄もわかりません…


何処を走るのが一番安全なのかわからないので、聞いたことのあったブロードウェイといつ通りを走りました星

走ってると聞いたことのある名前の大学(コロンビア大学)の建物があったのでパシャり
{DA8D9B7A-D127-407A-A14C-8168E4F3E855}

あとはひたすら走って目的地到着チューリップ

目的地はヤンキースタジアムでしたカメラ
{E9CE1583-F3D3-4922-8E08-E186530E434E}


うちから8キロでしたキラキラ

ヤンキースタジアム、白くて綺麗でしたねOK

色々な選手の写真もありましたよ

{94BBA5E3-F338-4BC5-B6EB-00C8AC803975}

{78D4F509-8315-4EEB-9940-ACEAA8B0A3EE}

マー君の写真を探しましたが、現役の選手の写真はなかったですねショボーン
あと松井選手の写真もなかったですね…

そして折り返して家の近くのマックでお昼を食べて土曜日の昼間終了トラ

{F350FD1B-F81B-4510-AD39-8E60D9EFD87C}

ちなみにフィレオフィッシュ、7.5ドル(850円)!

なんでこんなに高いのびっくり

日本では500円くらいだったなぁと思ったら今、610円らしいですね!

それにも驚きですびっくり

僕が住む地域(ニュージャージー)と東京の物価の違いが1.5倍くらいと聞いたことがあるので、マックの価格が1.4倍というのは妥当なのかもですねキラキラ

でもマックってアメリカだと安いのかなって思ってたので、ショックでしたガーン



今日の息子
{4B6BB384-EF48-44E5-8D38-88FB88AFDD26}

なぜ裸足??
一応、靴下を買うお金くらいならあるんですけどねてへぺろ