ガーミン復活? | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

おはようございます^_^

前回のブログに対していろいろとコメントをいただき、ありがとうございました音譜

一部、前回のコメントで、事の顛末を報告させていただきましたが、記録に残しておきたいと思い、ブログに書いてますグッド!


繰り返しになりますが…
私にとってガーミンなしでフルマラソンを走ることは、
地図なしで航海に出るようなものです!!
(完全に言い過ぎですが…)

その状況は我が家の金庫番、大蔵大臣、総統の嫁さんも知ってることです雷

土曜日に嫁さんの実家に行き…
子供が寝てる隙に新しいガーミン購入について相談しましたメラメラ


ゆ『ガーミン、今日も充電できてなくてさ~』

嫁『へー、じゃあまた飛ばし過ぎた?』

ゆ『いや、今日は逆に遅すぎた…』

嫁『そうだったんだ~、ゆっくり走れて良かったじゃん』

ゆ『でもさ~、この前の30キロの時も充電できてなくてさ~、もし本番充電できてなかったら大変だよ!』

嫁『そうなのか~、新しいの欲しいってことなんだね~、いくらくらいするの?』

ゆ『25000円くらいかな~』

嫁『いいんじゃん!ネットで買うなら早く注文しないと間に合わないよ!』

ゆ『でも高いからもう一回試してできなかったら注文するわ!』

すると…

まさか、まさか、充電が開始されました叫び

自宅で何度試しても始まらなかったのに叫び

嫁『充電できてるじゃん!』

ゆ『???家ではできなかったんだけどなぁ~』

嫁『でも当日心配なら買えば?』

ゆ『いや、まだ使えるのに買うのはもったいないから、いいや^o^』


と言う感じで、嫁さんから了解はもらえたものの、まだ使えそうと判断し、今回の購入は見送りました合格


その後、けんちゃんさんから『充電器に問題があるのではないか』とコメントをいただき、充電器との接触のことについてネットで検索してみると…

時計の金属部分を鉛筆でこする

と言う、信じがたい解決策を提案してる人がいました!!

金属部分が皮脂で汚れてたりして接触が悪くなってるところを綺麗にする、プラス鉛筆に含まれるカーボンで通電を良くすると言う理論に基づいた解決策のようですクラッカー

復活前

ガーミン


復活後
{D897A2D3-C23A-446C-B637-8AD60268B140:01}


本当に復活したのかは、わかりませんが…
当日は充電なしのガーミンかもしれませんが…
長年連れ添った相棒と一緒にアクアラインを走りたいと思いますドキドキ

予備のために、携帯にこたさんオススメのランタスティックもインストールしましたグッド!