
三連休、いかがお過ごしでしょうか?
夏に比べて走りやすくなってきて、練習に精を出してる方が多いのではないかと思います

アクアラインまで5週間、大阪まで6週間ですもんね…
時間がない

そんな今日はやりたくないロング走をやりました

もう本当にしんどかったです

30キロ走りたいと思い、選んだコースは…
鉄人28号を見に行くコースです

神戸市に住んでいながら見たことありませんでした

家から17キロ

往復でかなりの距離になりますので、いい練習になるだろうと心を踊らせながらスタートしました

ちなみに今日の相棒はこいつ

10キロくらいで三宮に到着

ゆっくり走ってるのとアドレナリンで全然余裕でした

このレストランだか、カフェの形、面白いですね

これ、カフェか、レストランですからね!
フィッシュカフェっていう名前だったような…
見えました

鉄人28号

めちゃ大きかったです

ちょっと回り道したので19キロくらいでしたかね、ここまで

ここまでは全然余裕でした

帰りがやばかったです

帰りは寄り道もせずキロ5分くらいでフルマラソンの後半を意識した走りをしようと思ったのですが、全然ダメでした

25キロ超えてからがしんどかったです

結局、キロ5分のペースでは7キロくらいしか走れなくて…
残り10キロはスピードだしてもキロ6分くらい…
30キロを超えてからは頻繁に立ち止まったり、歩いたり…
本当にしんどい36キロでした

まあ長い距離を走れたからいいとしましょうか

やっぱりフルマラソンのためにはスピードはいらない、足を鍛えることが大切ということを1年ぶりに認識しました
