キロ5分で何キロ走れるか? | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

3時間30分でフルを走るためにはキロ5分で走れば良いことに気づきました
今までサブ4しか意識しなかったので,他の記録については全く意識してませんでした
そして,キロ5分,いけるかも!って思ってしまいました
ハーフはキロ4分30秒で走れてますからね

ってことで,昨日はキロ5分で最大30キロ,走れるところまで
走ってやるって感じの練習をしました
コースは芦屋マラソンのコースです
まだまだ芦屋マラソンから抜け切れてません

1キロくらいウォーミングアップをしてからヨーイドン

最初の3キロは平坦な道なので順調にキ5分で行けるんですが,
徐々にアップダウンが始まります
3キロ過ぎから正直辛くなり始めます
でもどうにか頑張って1周目10キロ終了

10キロの通過は,なんと50分01秒
一番速い1キロが4分51秒で遅いのが5分05秒ですが,
ほとんどが5分から2秒以内で走っています

ただ,ここから結構しんどくなります
フォームが安定していない,足だけで走ってる感じがしました
そうなるとペースが保てなくなるのも時間の問題ですよね
給水(公園の水を飲んだことをカッコ良く給水と呼ぶ)を
行ったラップで落ちるのは仕方ないですが
遂に18キロから19キロで足が限界に達しました

ってことで,
キロ5分で何キロ走れるか?
への答えは
18キロ!
でした

うーん,3時間30分やサブ4以前に距離への不安が残りました
どのレースでも,この練習でも鬼門の18キロです
足の筋肉がないのかな?
原因はわからないですが,今日からはもう少しペースを遅くしてでも長い距離を走りたいと思います

今日レースの方は頑張ってくださいね