行ってきます♪ | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

今日の大会が5回目ですが,やっぱり慣れないですねガーン
どうしても緊張しますダウン
緊張のあまり今朝起きた時間は
午前3時30分
でした叫び
ブログ見たり,Facebook見たり,Yahooニュース見てたら気分が落ち着いてきて,もう一回寝られたので,睡眠不足は避けられました音譜

当初,このレースの位置づけは
1レースの申し込み方を知らない友人に誘われたから仕方なく出る
2芦屋マラソンの調整レースとして出る
3たまにはゆっくり写真でも撮りながらレースを楽しむ場として出る
という位置づけでしたが,近づくにつれて
本気で走りたい
と思ってしまうのが悪い癖です叫び

そんな自分の気持ちを正当化してみましたひらめき電球
1今日は足の調子が絶好調ですが来週足の調子が良いとは限らない
2芦屋マラソンのコースよりも淀川の方が記録を狙いやすい
32週連続でハーフマラソンを走れなくて10月のアクアマラソン&大阪マラソン2週連続フルマラソンを乗り越えられない

ということで,今のところ本気で走ろうかと思っていますひらめき電球

前回忘れたピットインとタオルもニコニコ持ちましたよ
4/5 用意

タオルは吸水性よりメッセージ性を重要視して選びましたクラッカー
これは会社で自衛消防隊というのに所属していて,消防大会に出たときにいただいたものですチョキ
この大会に出るときは全然緊張しなかったんですけどね叫び
皆さん,住宅用火災警報器を設置しましょう音譜

では,行ってきます走る人