3人ともオリンピアンかつ,旦那さんもスポーツ選手ということで,普通の人とは違うような経験をされ,苦労もあるようです.
まぁそれはそれでスポーツ観戦好きの自分としては楽しかったのですが,最も興味深い話は不妊治療についてでした.
益子さんと陣内さんは不妊治療を経験され,結局お子さんを授かることなく,現在は治療をしていないようです.
治療中と治療を終えてから次の治療までの期間は本当に辛いらしく,陣内さんが言っていた「一度乗った列車は降りられない」という一言が治療の辛さを物語っているように思いました.
これまで,不妊治療の話を経験された方から聞いたことなく,生の声を聞いて初めて自分にも,自分の周りにも起こりうる問題と認識できた気がしました.
もし,再放送やネットで見られるならば,僕と同じ世代(30代)や20代の男性に見ていただきたいと思いました.
ところで今日の練習はというと,今日は昨日の疲れもあって,通常の休日の練習通り,13キロから15キロ走るコースで行いました

設定は昨日と同じキロ6分です.
昨日と同じミスはしないように,右足の土踏まずと右足の付け根にはサロンパスをちゃんと貼りました

しかも左足の中指付近も痛かったのでそこにもサロンパスを貼りました

サロンパスAe 140枚【第3類医薬品】□【5250円以上で送料無料】

¥1,029
楽天
僕がいつも走っている芦屋浜や西宮浜は本当に景色が良くて,走っていて気持ちよくなります

ほら,綺麗でしょ


実は今日は阪神タイガースの2軍球場の鳴尾浜球場に行きたかったのですが,兵庫県道573号芦屋鳴尾浜線で芦屋浜から鳴尾浜に向かう道には歩道がなく,断念しました

来週は国道43号線で適当な場所まで行き,鳴尾浜球場を目指してランニングしたいと思います!
でも今は阪神の選手は練習してないかもしれないですね…
ランニングは想定よりも少し速いペースで走ってしまい,平均5分40秒くらいで走れました.
体が温まるとスピードが上がってしまい,最後辛くなるという悪循環をやめないといけないといつも思っています.

1000Kcalくらい消費できたのでお昼は大盛りカレー,たこ焼き,それとチョコモナカジャンボを楽しんじゃいました

妻が作った牛タンカレー,美味しゅういただきました


明日からのWeek dayは一日くらい朝か夜に走ることを目標に仕事を頑張りたいと思います☆