1/18 20キロランニグ 初ブログ | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

初めてブログを書きます.

初めて書くので気合を入れて20キロ走ってきました.
普段は週末に10キロから13キロ位走ることが多いのですが,こんなに走ったのは神戸マラソン以来かもしれません.

今日はキロ6分のペースで20キロ走ると決めてスタート!
走り出しは順調だったのですが,500メートル走ったところで右足の土踏まずが痛み出しました.
いつもはサロンパスを右足の土踏まず右足の付け根に貼って走るのですが,気合が入りすぎてそれを貼るのを忘れていることにこの時気づきました(>_<)
戻るか,戻らないか,少し格闘しましたが,一回家に戻ったら寒いしもう一回外に出るのがしんどくなると思い,我慢して走りました.
今日は走れなくなるほど痛くはならなかったので良かったです.
この痛み,ランナーにとっては結構起こるんですかね?
自分は2013年の神戸マラソン以来,この痛みとお友達で治したいと思っています.
しかし,サロンパスを貼れば少し痛みが起こるのが遅い,もしくは起こらない気がするのでサロンパスを貼って頑張っています.
サロンパスは匂いが気になりますが,コスパが良いのでサロンパス使いまくってますヾ(@°▽°@)ノ

【第3類医薬品】サロンパスAe 140枚入/久光製薬

¥1,575
Amazon.co.jp

今日のコースは家から7, 8キロのところにあるINAC神戸の練習場まで行って,六甲アイランドのランニングコースをちょっと走って帰ってくる感じにしました!
六甲アイランドは海沿いにランニングコースがあって走りやすい,かつ綺麗なので好きなコースの一つです(写真上下逆ですが…次回から気をつけなければ…).
他にも10数名くらい,僕と同じようなファンランナーが走ってました.



ペースはだいたい設定通り,キロ6分で走りきれました.
久しぶりに20キロ走ったので最後は結構辛かったです(これも撮る向き変ですね…).


走り終わったあとはご褒美に大好きなチョコモナカジャンボです☆
僕にとって走る意義は,これを食べるために走ってるようなもんです.


ブログを始めたことで良い練習が積めそうです.