ご訪問ありがとうございます。

2021年5月に娘を出産しました。

銀座で働くフルタイムワーママですバレエ

 

妊娠〜出産の記事はこちら→

もうひとつのブログはこちら→

 

 

前回の1歳半健診の記事では

管理栄養士さんに

教えていただいたことを書きました。

 

 

 

今日は、保健所での出来事の残りを

記録します鉛筆

 

 

 チューリップチューリップ

 

 

栄養士さんの面談のあとは

保健師さんとの問診。

 

 

 

皆さんのブログでよく見かけていて

ちゃんとできるかな…と

ドキドキしていた積み木と指差し。

 

 

 

手渡された積み木4つは一瞬で積み上げ、

絵が描かれた紙への指差しも難なくクリア。

 

 

 

思っていたより小さな積み木は

子どもの手に扱いやすいみたいで

保健師さんと話している間も

ひとりで積んで遊んだり

コツコツ叩いて音を鳴らしたり。

 

 

また「ブーブー」「コップ」などと言いながら

絵が描かれている紙を取って〜と

リクエストもして

図らずも、発語の確認も

していただくことができました指差し

 

 

 

育児相談では

寝かしつけに時間がかかること、

朝も早起きのため

睡眠時間が足りているか気になっていること

について相談したところ

 

寝る前は部屋を暗めにするとか

眠りを誘うような本を読むとかですかね〜

保育園でたくさん体を動かしていれば

自然と眠くなると思うので

様子を見ていくしかないですね〜

 

と、すでに実践済み&わたしでも

分かるような内容のアドバイスのみ…。

 

 

 

眠りについては

もう少し試行錯誤が必要だなぁと

思っています真顔

 

 

 チューリップチューリップ

 

 

お次は歯科衛生士さんとの面談。

 

 

 

最近、仕上げ磨きのとき

スムーズに寝転んでくれるようになったものの

仕上げ磨きのやり方の正解が分からず

相談したところ、

 

指への入れ方やフロスの使い方を

教えていただきました歯

 

遠慮せず、ガシッと指を入れる方が

磨きやすいらしい。勉強になったキラキラ

 

 

 

気になっていたフッ素については

歯の表面が硬くなる、

虫歯菌にも強くなる効果があるため

うがいができない子でも使える

歯磨きジェルを取り入れるとよいとのこと。

 

 

 

なるほどー!

うがいができなければ

ジェルも使えないと思っていたので

早速取り入れることに立ち上がる

 

 

 

あと、うがいの練習は

お風呂でできると教えていただいたので

こちらもそろそろ始めようかな。

 

お水を飲むとき、

飲み込む前にクチュクチュすることがあり

クチュクチュはお手のもの。

あとはうまくペッと出せるかだな〜

一緒にやってみよう看板持ち

 

 

 

歯医者へいくタイミングについては

わが家が住む自治体では

3歳まで半年おきに歯科健診があるらしいので

特に気になることがなければ

歯医者デビューは3歳以降で

いいかもしれません、と。

 

 

しっかり自治体で面倒を見てくれて

ありがたい限りお願い

 

 

 チューリップチューリップ

 

 

最後は歯科医による歯科健診。

 

 

一番奥のこの部屋からは

常に子どもの泣き声が聞こえていたので

娘の泣き顔を想像しながら

ドキドキして待っていたところ…

 

名前を呼ばれて連れて行かれたのは

きれいな女性の先生のいるところ付けまつげ

 

 

 

先生のお膝の上にゴローンとなり

「あーんしてね〜」と言われると

あーんと口を開けてされるがまま。

 

 

 

口内をくまなくチェックしていただき

最後まで泣かずに診てもらうことができて

先生からは

「今日初めて泣かれませんでした〜」

と言っていただきました拍手

 

 

 

ただ、少し歯石がついているとのことなので

急がないけれど

座れるようになったら

かかりつけの歯医者さんを

見つけるのもいいと思いますよ

アドバイスをいただきました。

 

 

 チューリップチューリップ

 

 

こんな感じで1時間ほどの

1歳半健診が無事に終了〜照れ

 

 

 

もともと、それほど心配することが

あるわけではなかったけれど

元気に成長していると改めて確認できて

親としてはひと安心ニコニコ

 

 

 

それよりも…気になったこと。

 

 

 

それは、保健所には

同じくらいの月齢のお子さんが

いっぱい集まっていたけれど

走り回ったり、床でゴローンと寝ていたのは

娘だけだったこと。。

 

 

 

お昼すぎで眠い時間帯と重なっているからか

ママのお膝の上で抱っこされていたり

ゆっくり歩いている子がほとんど。

 

 

 

そんな中、お昼寝明けで

パワーチャージ済みの娘は

タッタッタッタッ!と

廊下の端から端まで走っては

折り返してもとの場所まで戻り、

新しいエリアを開拓したいと主張…凝視

 

 

 

薄々感じてはいたけれど

実際に月齢の近い子たちがいる中で

相対的に我が子を見ると

やはり運動量は多そうだなぁ…と

改めて感じる機会になりました。

 

 

公園でいっぱい体を動かしたあとは

基本、自転車で寝て帰ってきます↓

 

 

 チューリップチューリップ

 

 

先週末の作り置きをアップ。

 

 

ホットクックを駆使して

合計8品作りました。

 

 

 

よろしければお読みいただけると嬉しいですリボン

 

 

 

 

\愛用品はこちらにのせています/