ネイルが楽しい!と思えるように | 名古屋千種今池ネイルサロン「ネイリストゆきぷぅのネイル部屋」

名古屋千種今池ネイルサロン「ネイリストゆきぷぅのネイル部屋」

主婦ネイリストゆきぷぅのネイルに関するあれこれを色々と綴っているブログです

 

 

窓からの陽射しが温かく、穏やかな3月のある日の午後。

 

PCに向かいメールチェックをしているとお問合せフォームから新規のご連絡を見つけました。

新たなご縁の可能性を嬉しく思いながらメールを見てみると…なんと静岡からの問合せがーん∑!!

 

びっくりして手に持っていたマグカップを落としそうになりました汗

 

ホントに色々なやり取りを経まして…

ご縁が繋がりまして、初の新幹線利用の受講者様のマンツーマンレッスン開催となりました。

 

ありがたい感想をいただきまして、掲載許可をいただいたのでご紹介させてください。

 

 

「新規ご予約のネイルお客様が怖い…」

ネイル以外の美容サービスも提供されているプライベートサロンとのことでしたが

想定を超える新規集客が実ってしまった故の…ある意味とても羨ましく感じてしまうような

そんなお悩みでもありました。

 

正直なところ…「恐い」という部分、とても共感してしまうお悩みでもあります泣き

ワタシも同じように新規のお客様に対してドキドキを超えて、不安から恐怖を感じることが

ゼロではありません。


 

 

理想と現実のギャップ。

 

ネイルマシンは扱えるようにならなきゃいけない。

ポリッシュも上手に塗れないといけない。

アクリルも上手に出来なきゃいけない。

ウォーターケアでニッパーも上手に扱えなきゃいけない。

ジェルでのフォルム補整も出来なきゃいけない。

時短しなきゃいけない。

 

とにかく全部出来なきゃいけない。

 

でも…何にも得意じゃないワタシ。

苦しい…。

 

 

 

人はどうしても「足りないもの」や「出来ないこと」、「不安なこと」に敏感です。

自分の至らなさを悔やみ、出来ない事の数の多さに落ち込むのです。

 

 

でももし、ほんの少し気持ちの持ち方や、考え方の視点を切り替えることが出来たとしたら…

また新しい「何か」に気付けるかもしれません。

 

 

「良い自信」を持つこと。

「出来ること」に目を向けることも大切な時も、時にはあると思います。

 

 

 

Yさん、遠いところお越し下さってありがとうございました。

お土産の静岡茶もこっこも美味しくいただきました!お気遣いありがとうございましたラブ

 

あのデザインは「応用の範囲が広くアートの武器」になりますから自信持ってくださいね~!

素直にすごいとワタシは思いましたよウインク

 

 

 

 

 

 

さてさて~

今日は午後から新規のネイリストのお客様のネイル施術ご予約をいただいておりますらぶ2

さまざまな情報や技術のことなどのご説明なども織り交ぜながら進めてまいりますので

しっかりと事前の準備を整えてお客様をお迎えしたいと思います~GOOD。

 

 

 

 

 

4月のご予約可能枠は、お陰さまでごく少数となりました。

申し訳ございませんが、土日のご予約枠はご用意がもともと少ないこともありまして

大変恐れ入りますが、4月は全ての土日でご予約をお受けできない状態です。

あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

 

現在の予約可能日程のご案内

・4月19日(水)

・4月26日(水)

 

施術やレッスンをご希望下さるお客様は、お問合せフォームより受付可能日を

お問合せいただきますよう、お願い申し上げます。