
先日行った鶴岡八幡宮にて、お守り頂いてきました。キティ健康守と美心守(みこころまもり)。『美心守(みこころまもり):真の美しさと清らかさは内面から。美しい心に神様は自然と寄り添い、私たちに徳(しあわせ)を与えて下さいます。御神紋の鶴丸を施した鏡に美しい心が映し出され、身も心にもしあわせが宿るよう祈願致しました』だそうです。何年か前に頂いたお守りで、やっぱり鏡がついていて、人か大仏様かの姿が映し出されるのを持っていた記憶があります。確か、京都のお守りって言われた気がする。お守りって、種類が多くて悩んじゃいますね。