新年明けましたね!
2021年もよろしくお願いいたします(о´∀`о)


年末年始、初の試みをしました。

それは

実家に帰るのをやめる

という事。



今までは嫌々ながら

「正月は実家に帰って、両親と過ごすもの」

と思い込み、気を遣って帰っていました。

正月なんて1年に1回の事だし、大事な行事だし…って。

でもね?
実家はウチから車で10分の所にあるし、ただでさえ誕生日だ父の日だ母の日だーって会ってるワケですよ。

しかも実家好きな人には帰りたい場所でしょうが、私には

「あ〜落ち着く〜」

って所でもなく。

両親同士が不仲な上、物事への興味が薄い親で話題がない。聞くのは愚痴ばかり、私が気を遣って喋っても止まらない。

その間、自分のやる事が片付く訳でもないし…

大事な正月休みなら、自分に使いたい…

…アレ、何のために行ってるんだっけ?


断ればいんじゃん?

って気付いたのです(´ε`;)



そこで、今年も当然のように母からお声が掛かったのですが

「今年は自分の仕事を進めたいから、3が日が過ぎた夜に子どもと顔出すだけにする」

って断りました。

↑夜ならお茶を濁してすぐ帰れるって算段。


そして今日、自宅で過ごす年明け……


めっっちゃ幸せでした♡♡

新年が明けてからも3時頃まで夜更かししましたが、

3時間後、休日が楽しみな子どものように目が覚め、自宅の窓から初日の出を拝みました。

静かでとても眩しく、力強く、綺麗な太陽でした。


その後、振り切った香川照之さんが出てる
『昆虫すごいぜ!』を観てw

ちゃんと仕事(占いの本をじっくり検証)をしました。
楽しいことしかしてない。


偶然にも、元旦である今日は私にとって、
トランジット(現在)の太陽が、5ハウスに入る日でした。

5ハウスは獅子座のナチュラルハウスといい、
獅子の『オレはオレ』色に彩られた場所。

そこに獅子座の支配星である太陽が入る。

純粋にストレートに、
「自分はこうしたい!」
と、自分を偽らずに表現できる星回りだったんです。


実家での年越しの時は、母の愚痴をシャットアウトしたいからテレビに集中して、年が明けたらなるべく早く朝まで眠るようにしてたっけ。

朝は、初日の出に間に合わないくらい遅くまで寝てたなぁ。


やりたくない事に気付いて、やめてみて初めて、

今までいかに自分をないがしろにしてたかが分かりました。

こんな歳になるまで気付かなかったとは…

でも私にとっては、大きな収穫でした。



SNSなどで水瓶座時代に向けて、まずは

やりたくない事に気付くこと

ってメッセージを、今まで何度か目にしてました。

今までの常識・概念を疑え

自分の心の声に耳を傾けろ

ってこういう事か、とも思いました。

時代の流れを、個人の行動に落とし込んで意識していたら、太陽がトリガーを引いてくれました。



占いを実際に生かすって、こんな小さな事きっかけでいいんです。

占いで目にした内容を気に留めておき、

実生活に落とし込むって、きっとこんな感じです。

星は、ちゃんとご褒美を用意してくれてるんですね。

あとは、それに沿った動きを自分がするかしないかだけ。



皆さんも、もし嫌々受け入れてることがあったら…

可能な限り、自分が楽になる方法を考え、実践してみてください。

重い物を1つ手放した先には、もっと素敵なものが待ってます。

やってみるとちゃんと得るものがありますよ。

〜占いを、自己啓発のツールとして使おう。〜
ユキメグムの星読み伝達室にて
ホロスコープ鑑定承ってます。
 
ホロスコープ鑑定 
個人鑑定 ¥5,000
相性鑑定 ¥10,000
バースデーホロスコープ鑑定 ¥5,000
リピーターさん専用メニューも!
 
 
 新メニュー『ベーシック診断』もよろしくね♡
サーチ詳しくはコチラからどうぞサーチ
↓↓↓