こんにちは


YURUKU®︎公認インストラクター

寺島ゆきみです






GWも残すはあと1

皆さま楽しい思い出たくさん作りましたか?




わたしは

名古屋市中川区studioアナシアさんにて

YURUKU®︎定期グループレッスンでした




グループレッスンは全6


入門・認定講座の復習に加え

・ヨガマットケア

・脳幹ケア

・靴の選び方

・ハイヒールレッスン(希望者のみ)

内容の濃いものになっています!




今回はレッスン3回目


YURUKU®︎の基本となる立ち方

○○で曲げるケアが含まれてます



頭では理解できていても

身体が言うことを聞かない‥

YURUKU®︎を始めたばかりの自分を思い出します





コレが出来ないと

立つこと

歩くこと

力を込めて行うことになってしまうので


身体は? というと楽ではありません





「楽の先に美がある」から離れてく‥





いつもは

ニコニコモードでお伝えしてますが

今回は少しスパルタでした

皆さまにしっかり受けとって欲しい思いから






何度も

何度も繰り返し向き合うこと数分




○○て曲げる感覚が

分かるようになった生徒さまのおひとりが


「あっ!?

こういうことなんですね。

やってる(やれてる)つもりでしたが違ってました。

この感覚 難しい‥  でもコレが出来ないと

いつまで経っても自分の姿勢変わらないですね」



苦笑いしながらも

ご自分の身体のために取り組む姿勢が

とてもステキでした






【ゆるく歩く魔法】の中にも描かれている

夢は叶うからみる✨






自分の思い描く自分に近づくためにラブラブ








『お知らせ』

自身初の地方開催を予定しています!


詳細が決まり次第upしますので

少々お待ちくださいませ

わたしのように辛い思いをされる方がひとりでも少なくなると良いなぁ♡







❤︎YURUKU®︎ホームページ
https://www.yuruku.co.jp/


❤︎YURUKU®︎考案者Noriko先生blog
http://s.ameblo.jp/bjwalking


❤︎わたしTERAの講座(愛知県)
https://www.yuruku.co.jp/lesson_list.html?instructor=386#form







YURUKU®︎の実話が漫画化された単行本 
【ゆるく歩く魔法】