.
こんばんは😇💕
出先で素敵なカフェを見つけて
テンションMAXの村上夕貴です😆✨
色んなカフェに行く度に、将来開くカフェの
イメージを膨らませてる(๑´ㅂ`๑)
今回は、「白砂糖の摂取量を考えて!」
についてお伝えしますね^^
皆さん、、普段どのくらい糖分を摂ってますか?
いつも食べてる食べ物や飲み物にどのくらい
の砂糖が入っているか気にしたことはありますか?
全く摂っちゃダメではないとけど、摂る量を
考えようということやね!🙌🏻
では、早速
紐解きの授業を覗いてみましょう☡✍
■そもそも砂糖って種類あるとー?
□はい!
あるよ!砂糖の種類は大きく分けると「含蜜糖」
と「分蜜糖」の2つなの!
■作り方や違いはあるのー?
□はい!
含蜜糖:原料となるさとうきびや甜菜などのしぼり汁を
そのまま煮詰めてつくられたもの。
例)黒砂糖やきび糖、メイプルシュガーなど。
コクや風味が強く、ミネラルを多く含んでいるのが特徴だよ!
分蜜糖:原料のしぼり汁から糖蜜を分離して精製したもの。不純物を取り除くために亜硫酸や石灰を使ったり、脱色や漂白にホウ酸鉛や塩酸を使ったりと、精製工程でさまざまな薬剤が使用されとるんよ😣 
ベタつきをなくすため、ミネラル・ビタミンなどの
栄養素も取り除かれているんだって💦
例)白砂糖、三温糖、ざらめ、グラニュー糖など
■白砂糖の特徴って何ー?
□はい!
色んな特徴があるけん、幾つか紹介するよ。
・依存性が高い
・ビタミン、ミネラル、カルシウム不足になる
・低血糖
・糖化
・身体を冷やす
・酸素を大量に消費する
・腸内環境の悪化
■白砂糖は避けた方が良いとー?
□はい!
そうだね!先日紹介した自然甘味料のラカントに
置き換えると良いよ🙌🏻
過剰に避ける必要はないとけど、様々な食べ物や飲み物に含まれていて、知らず知らずに大量摂取してる可能性があるんよ💦やから、一度食べてる量を確認すると良いよ!健康診断の数値も見てみてね!







「白砂糖って摂り過ぎはよくないの!?」
とモヤモヤしている方の
参考になれたら嬉しいです♪
アトピーの悩みお気軽にご相談ください^^
遅くなるかもですが、必ずお返事
させていただきます♪
⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅
アトピーで掻きむしっちゃう痒みから
一瞬で解放される優しい整体(*˙︶˙*)
日本中のアトピーで悩む方を救いたいと
いう思いで活動しております^^
⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅
#糖分摂取
#カロリーオフ
#カロリー対策
#カロリーゼロ
#甘味料
#白砂糖
#天然甘味料
#人工甘味料
#アトピー対策
#アトピー完治
#アトピー克服
#アトピーセラピー
#アトピーっ子
#優しい整体
#結びや