いつもありがとうございます。

侑希です。





テーマが「本音」の時は

不快な思いをされるかもしれませんが

「心の成長の記録」

として、書いていきたいと思っています。🙇‍♀️










私は「HSS型HSP」です。

HSS型は基準の前後にいるのですが…😅




「本音で話す」


これはとても苦手です。


「そんなの誰もがそうだよ!」


って思われるかもしれません。



私は、

行動や言葉など

「本音」で話すことを

躊躇してしまうことが多いです。


それは


「相手にどう思われるか…」


それが怖いのです。


話した後に


「こっちの言い方が良かったかも…」

「ちゃんと伝わってなくて

変に誤解にとってしまわれるかも…」etc


とにかく

「いらん心配するなぁ〜‼️」

と言われることを

勝手に思い悩んでしまうからです。


精神的に深く思い込む

クセがあるのがHSPさんなんです。



私は今

皆川公美子先生主催の


「そういう個とプログラム」


に参加中。


昨年には

「HSPメッセンジャーベーシック講座」

「HSPメッセンジャースペシャリスト講座」

を受講、修了。


少しは気持ちの切り替え方など

できるようになってきました。




このブログでは、テーマが

「本音」

の記事に関しては


「自分の思いを遠慮なく

オープンに

書いていきたい!」


と思っています。


まだ、

「こころ」

に関しては、

変化に波がありますが


その波は

だんだんと高い場所で

波の幅も狭くなってくるはずです。


「素直な気持ちを表に出す!」


自然にできるように

なりたいですね。



今日も読んでくださってありがとうございます。

by侑希