車検してきた | 年収150万減ったけど、無理なく節約するブログ

年収150万減ったけど、無理なく節約するブログ

現在7歳と1歳の男の子を育てています
毒親の介護から解放されてやっと自分らしく生きられるようになってきました

気軽に絡んでください






今日は愛車の

車検の日でしたニコニコ


私はいつも

担当の人から連絡が来てから

車検の予約をします


ただそうすると

1つ問題が起きます

ネット予約特典とか

早期特典とか

そういうのがもらえなくなります


でも前から思ってたけど

もう20年位お得意様なのに

特典が全然もらえないなんておかしいなって

ふと思ってしまったから

この間担当さんに伝えてみました


そうすると担当さんが

「全然いいよ。持っていってよ」

と言ってくれたので、

早期特定を貰いました


なので、今日も整備の人に伝えたら、

「あれはネット予約なので、ネット予約してない人にも渡しません。」

と言われてそうなんだなぁと思い

帰り際に担当がいたので

再び聞いてみました


「ネット予約をしたほうがいいんですか?いつも担当の人から連絡をもらって、車検とかの予約をしてますが、もっと予約をしないと特典とかも会えないし、いつもは受付のお姉さんが割とくれるので気にしてなかったんですけど、今日は何も持ってきてくれなかったので、整備の人に言ったら、ダメだって言われたから、今後はネット予約にしたほうが良いでしょうか」


と聞いてみたところ


「えー、全然お得意様だし問題ないですよ。持ってきますよ。ネット予約してもらったほうがお客さん自身でいろいろ選べたりするからいいと思うんですけど、やっぱり直接担当と話したかったりすると思うので、ネット予約しつつ相談したいと書いてもらえるのが1番いいんですけど、普通にどっちでも大丈夫ですよ。ネット特典なんてお得意様には普通にお渡ししてるものなので、全然持って帰ってください」


と言ってくれて

ネット特典と

車検特典を持ってきてくれましたニコニコ


父の代からずっと同じディーラーで

家族全員車を買っているので

今まで特典くれないなんて事は

言われたことないんですが

初めてダメと言われて

私のこと知らない人なんだなぁと思いつつ

なんとなく悲しかったですショボーン


割とディーラーさんに言われた通り

車検とかの予定を組んだりとか

リーダーさんの都合に合わせて

点検に持っていったりとか

結構してるのに

そうすると

何も特典貰えないとか

なんか損した気になりますよねキョロキョロ






ちなみに

ワンボックスカーを

車検に出して


105000円


でした🚗


車検の特典として

キレイキレイと

ネット予約特典で

お米2kg頂きました爆笑