長男

まだまだ問題山積みもやもや



間も無く夏休みもどう過ごそうか

頭悩ませてます不安



年長さんだから

夏休みにお泊まり保育があり

うちの地域は大体夏休みに行われてます

預かり保育も多少は利用しつつ

それでもこんな暑い毎日を

どう過ごすべきかネガティブ


お友達と公園でとか

暑過ぎて親が倒れるわ無気力炎


そうなると家でやることって…

やっぱりYouTubeとか

見せちゃいますよねテレビ


でーーーー

もーーーー


うちの長男が

テレビ

こわしたガーンガーンガーンガーン


もう泣きたい大泣き

どうしよう、録画たち〜


ポケモンにハマってて

何故かオモチャの

モンスターボールを

テレビに投げたらしい花火

母晩御飯の用意中。

何をゲットしようとしたねん!!

しかもど真ん中に的中🎯

角っことかならまだ良かったのにチーン




はい、こちら、、、



割れた液晶テレビ


テレビガードつけてなかったので

つけた方がいいかな?と

先月ふと思ったんですが

すっかり忘れてた私にも落ち度はあり。

保証期間は終わってるし

修理するより買う方が安いし

でも買いたくない気持ちが泣


買うならやっぱり

コストコがいいのかしら?





40ならまだお安く買えそうだけど


50だとやっぱり我が家にはちと高い







また色々種類もあって…悩む。

高いとはいえ結果

買うことにはなると思いますがムキー



本当に彼の特性で

やりたいと思ったら

ダメなことでも、注意されても

止められないんですよね。


テレビに近づくことさえ禁止してるのに

投げたらそりゃ当たるし

叩かなくても割れるって、、、

まぁ何度言っても聞かない子だし

親が対策をしなかったミスです悲しい



ちゃんと画面の大きさに合わせて

保護パネル買おうと思います!!!



私の大好きなうにちゃんハート



小さいお子さま育児

自閉症育児されてる皆さま

対策されてますか?

他にも色々した方がいいことも

我が家抜けてるかもしれないですタラー


明日は我が身……

どうぞお気をつけください笑い泣き






イベントバナー