来月12月…今年も終わる

まずい!まずい!まずい!!
今年(今年度)こそは家の中整理して
いつでも人を呼べる家
にしたかったのに


したかったのに、と言ってる段階でダメですね。
しようと思ってたのに…もダメか



まず子供部屋をしっかり作って
オモチャや細々した物の場所作り
リビングにある子供の着替え
をどける!


とかしたかったのに
出だしからつまづいてしまいました

まずは年明けになっても
毎月胃腸炎を繰り返す私

春休み・夏休みを経て
やっと夏終わりから動き出し
ニトリの棚を買いに行くも
シンデレラフィットする
ボックスがないことが判明

↑
これと組み合わせ出来る棚をかって
それぞれにボックス入れて
ここにはこのオモチャ







と決めてラベリングなんかして
子供も使いやすく
て思ってたんですが

これに丁度ハマる
ボックスはニトリでは無いと

ネットで探しても
なかなかこれに合うサイズなくて
信じられないショック

やる気も全部持ってかれた〜

なのに今週コストコ行って
また色々買ってしまいました

ダウンも1着買ってしまった

もうそんなに痩せることは出来ないだろうし
S〜Mサイズの服を捨てようと思ってます。
思ってますが行動になかなか移せない

で、コストコでは
●ホタテ
●牛タンのかたまり
●エビとサーモンのチョレギサラダ
●チューブバター3本セット
●さけるチーズ
●マスカルポーネロール
●パン・オ・ショコラ
●ゴルゴンゾーラ入りニョッキ
●ピザ(チーズ)
●ピザ(パンチェッタ&モッツァレラ)
●オリオン バラエティーラムネ
●亀田 柿の種
冷凍庫買おうか?というくらい
いろいろ買いたいのあるけど
抑えて抑えてこれだけに

旦那が欲しがってるのを
今必死で止めてます

絶対食品管理できない!
もはや
今ですら管理できてない部分もあるのに

これいっつも思うんですが
冷凍庫メインで
ちょこっとだけ、一段だけ冷蔵庫も欲しい

夏場に飲み物冷やしたり
そのちょっとで助かる

でも冷蔵庫+冷凍庫だと
あっても6:4や7:3で冷蔵スペースがメイン

どこかの会社さん開発してくれないですかね。
難しいのかな

で話戻って
コストコの購入品で
ホタテと牛タンのかたまりは
今回初めて購入したのですが
むっちゃ美味しかったです



ホタテにはろく助の塩が合いました🧂
牛タンは厚切りにして
切り込みして塩胡椒

私はレモン汁もかけましたが
旦那も子供もパクパク食べてました。
長男はお寿司やお刺身好きだからか
初めてのホタテも甘いね〜
と

喜んで食べてました

今回コストコで買いたかったのに
●汁なしサバラーメン
●コンボスライスチーズ
●ローストビーフハイローラー
もあったのですが
上2つは品切れで、焼きサバのは
なかなか入ってこなくなったそうで
ローストビーフハイローラーは12月になったら
とのことでした。
確か去年はブラックフライデー辺りに
置いてた気がしたのだが…
自分の記憶当てにならない

ティラムックコンボスライスチーズ