タイトル通り

コロナの次は我が家

RSウイルスです予防


一番にかかったのは
やっぱり3歳・年少さんの長男ペンギン


RSウイルスを調べると
1歳までに半数
2歳でほぼ100%の子供が
RSウイルスに罹るそうですゲホゲホ

罹るそうですが…
多分うちの子は初めてタラー
かかりつけの先生も初めてだろうと仰ってました。
長男は現在3歳9ヶ月です。


始まりは
あれ?咳してる?程度&
鼻水はでないけど、
なんか鼻の奥でズルズルいいまくってるな
からでしたピリピリ
翌日の夜に発熱し
最初は咳と発熱の症状で
また?とコロナを疑い
翌朝一番に検査をしてくれる耳鼻科へ病院
PCR検査か
抗原検査かは先生の判断で選び
旦那が連れて行ってくれるも不明…
旦那ってこんなんですよねタラー
検査するも
結果は(−)陰性でしたOK


ただの風邪かな?とホッとしたものの
翌日も熱は下がらず
夜になると咳はどんどんひどくなり
咳込みすぎて嘔吐しちゃうしまつドクロ
可哀想で私が夜はほぼ眠れず
抱きしめたり背中撫でたりしてました。


これは再度
受診せなあかんやつやな!と
翌朝一番にかかりつけの小児科に
自転車飛ばして行きました自転車
かかりつけの小児科は
PCR検査も抗原検査も実施されてません。

症状からすると
RSウイルスだろうと検査して
陽性(+)判定でましたアセアセ


このRSウイルスの厄介なのは
対処療法しかないことで
毎日ひどい咳で
次第に鼻もダーダーで
でも薬はなかなか効かない赤ちゃん泣き
うちの子は6日間熱が続きました。


特に今回のうちの子の問題は
自閉症の過敏さが
しんどさと共に爆発して
一切薬を受け付けなかったことです。
大好きなリンゴジュースもダメ
↑ジュースりんご唯一これしか飲めません
アイスクリームもダメバツブルー
食事も摂れないバツブルー
何故かお茶をよく飲んでくれてたのですが
お茶飲んでも咳が激しく嘔吐ネガティブ
何度嘔吐しただろう…そしての下痢えーん
可哀想過ぎて私が吐きそうでした。
お腹に力入れると下痢出ちゃうこともで
お着替え何度も………
怒らないけど、こちらも疲労困憊ドクロ


そんな中
遅れて弟10ヶ月も咳始まる叫び


長男はかなり頑張ってくれてて
家でもずっとマスクをしてくれてましたゲホゲホ
でもやっぱりうつっちゃいますよね…
もはやもっと前に移っていたのかもタラー

咳で出した翌日には高熱…
そして鼻水ダーダーえーん
咳も徐々に痰絡んだ咳になり
嘔吐も始まり
お乳しか受け付けてくれなくなりましたアセアセ
もちろんお乳も吐きますが
くわえてると安心もするのか
四六時中お乳をせがみます。
それだけしんどいんでしょうね…
ツラい、辛すぎてまた私が吐きそう。


RSウイルスはコロナの影響を受けて
2年前の感染者数
ほぼいないくらいだったそうですが
去年からまた増えだしていて
この夏の時期爆発してるそうです魂
そして入院する子の年齢も上がっているとかショック
やめて!!!!!!!!!

今年のRSウイルスは高熱が長く続くそうで
バッチリ当てはまりました。


長男には
何でもいいから口にして欲しいと
まだ与えたことのなかった
音符
音符キャラメル 
デビューさせてしまいましたペロペロキャンディー
子供ののど飴がどのお店にも見当たらなくて
長男はこだわりの強さもあるので
リンゴリンゴとブドウぶどう味の飴を買いました。

甘味料不使用なのが嬉しいですねぶどう



次男はまだ発熱もして鼻ズルズル

痰からみの咳に嘔吐繰り返してます。

昨日を最後にお乳も飲んでませんガーン

朝にアクアライト150ガブ飲みしました。

いろいろ心配でたまりませんが

長男は登園許可出たので幼稚園行きましたイエローハート

長男回復してくれて良かったけど

次男かまおうとするから困るダッシュダッシュダッシュ








ヴィックスヴェポラップ

を足裏に塗ると

咳がおさまるとかで

塗りまくってました!!