36週になりまして

ついに帝王切開の日が確定しましたナイフ





前回帝王切開だったから

今回も帝王切開になったのですが


前回の帝王切開の時に

なかなかの癒着があった

と当時の担当医に言われていたので

伝えると

そうすると色んなリスクが生じるらしく

今回の産院での執刀医が

どの先生になるか確定せず

前回の手術の状況を

前回の病院に情報提供を求め

会議して決めると言われましたビーグル犬しっぽ猫あたま猫しっぽビーグル犬あたま



そして癒着を剥がすと出血をするため

また輸血が必要になるかもとガーン

しかも今回は自己血でない輸血だから

色んなリスク高くなるとえーん



ヤダヤダ

もう怖い!!!!!!!!



前回も言ってましたが

帝王切開って切腹ですやんタラー


それだけでも怖いのに

どんなリスクが待ってるのよチーンアセアセ




前回の帝王切開後は

夜に熱が出て

それがしんどかったぼけー

でも旦那が泊まってくれてたので

半身麻酔効いてて飲み物も取れない中

ほんと助かったんです。


翌日は痛みも出てきましたし

見慣れた旦那が居てくれてるだけで

安心感もあったんですが

今回はコロナだから……

基本は今回の産院は

帝王切開後はご主人に泊まってもらう

と言う方針らしいのですが

コロナですやん

だからダメなんですって笑い泣き

分かってますよ…

余計に不安つのる最近。



でも旦那は当日に抗原検査を受け

問題無ければ

出産の時立ち会えるんですって

MAX30分程らしいですが

我が子に会いたいですもんねデレデレ

良かったハート




帝王切開、、、手術は怖いですが、

もうお腹がパンパンに大きくなり過ぎて

生きてるだけで苦しくて辛いです。

息するのも苦しいし

肋間神経痛が悪化して、横になれません。

元々夜はあまり寝れなかったのですが

ほぼ寝れなくて

ソファで

横になるのと座ってるの間くらいの体勢で

一晩でよくて合計3時間ほど

細切れに寝る感じです。



2歳の息子がいるので

最低限は動かなくてはならず

ツワリの時程ではないですが

寝不足とお腹重過ぎで

なかなかハードな生活ですzzz



前に咳が止まらないと書いて

耳鼻科でもらった薬を飲み続けたら

日に日に咳は落ち着き

薬が切れて2日

また咳が再開しました。

やはりアレルギーだったのかと

もう一度受診するも

耳鼻科が臨時で長期の休みに…

なのでコロナのワクチンでもお世話になった

内科&ペインクリニックで事情話すと

先生も同じようにアレルギーで

咳止まらず、肋骨まで折れたらしく

すぐに薬くれましたウシシビックリマーク

しかもお腹切って咳とか辛いやろうし

内服薬だけじゃ止まりにくいだろうと

吸入も出してくれました。

いいお値段するので

産科の先生に確認して〜とまで

気遣ってもらって

本当ありがたいーーーー笑い泣きお願い



とは言え完全にはおさまらないので

お腹もパンパンだし

胎動も半端ないから

尿漏れするよね〜笑い泣き

もう40目前だし

しゃーないけど

なんか敗北感アセアセアセアセアセアセ




先日の妊婦健診では

36週に入ったということで

NSTしました。

なーんも言われませんでしたが

多分問題無かったみたいニヤニヤ

雑……笑


子宮口も頸管の長さも問題なし!!



てなわけで

来週に最後の健診にて

執刀医が決まり

前回の帝王切開の件での

情報提供がされ

手術の詳細も決まると思います。

そして輸血が必要ならば

それ用に採血するとか……

そうならない事を祈って

一日一日をどうにか乗り切りたいと思います。



延期になった

息子の初の運動会は

見に行けそうにないな…

つらい。。





今度は買うぞ!!

産前最後に走りきってやる〜〜!!!!


イベントバナー