一歳半健診…実際はコロナの影響で
1歳9ヶ月に行われた健診。


この時、まさかひっかかるとは……


あの日からもうすぐ一年。
やっと?というか
そこまで必要ないのかな?と
私が勝手に思っており
申し込んだりしてなかったのですが
この度、小児発達外来を受診したことで
機会に恵まれ
受けることになりました。


検査の所要時間は
1時間ほどと予約時に聞いていましたが
30分ほどで終わりますよ
と担当の心理士さんに案内されました。


発達検査にはいくつか種類が
あるみたいですが
今回受けた発達検査は
新版K式発達検査2001でした。
こちら新しく2020が出たそうですが
次の3月までは
当医院では2001でさせてもらいます
と説明がありました。

ちなみにK式のKは京都のことらしく
そうなんだ!とすごく驚いて
検査前に先生と
少し盛り上がって話してしまいました笑爆笑


新版K式の表を印刷したかったのですが
検索しても見つけられず…
なので貼り付けすることもできませんが
アメブロのブロガーさん何人かが
ブログに写真を添付されてらっしゃいます。

この新版K式でわかるのは
P-M 姿勢・運動
C-A 認知・適応
L-S 言語・社会 の3領域です。



ただ、今はうちの息子
イヤイヤ・あまのじゃく期のため
全てが正しい結果ではないと
お話がありました。


丁度、先日
いつも拝見させていただいてる
ブロガーさんがブログに検査内容を
書いてらっしゃったのと
全く同じ内容でした。


一歳半健診の際と同様の物で
積み木(小さい赤い四角い)
型はめ⚫︎▲■
カップの積み重ね
丸書いたり、線書いたり
イラストの表情
この絵何?

他にもいくつかやりました。

その間も息子のことを
かなりしっかりと観察しながら
検査を進めてくださいました。


検査終了して
一番に言われたのは
この子はとても賢く
周りをすごく観察しています。
大人の表情もよく見ています。
そしてとても慎重でビビリさん。
失敗することを恐れている。
だから何かに挑戦させるときは
絶対大丈夫!ということを条件して
挑戦させてあげてください。
失敗もこの子にとっては失敗ではないので
積み木を積み上げるのを失敗したときに
あーあ、、、など周りが言うと
もうそれをやりたくなくなるんです。
だから積み木を積み上げるとき
2列で積んでいくんです、
崩れにくくするために。



お話を聞いて
私がいけなかったんだ
私が接し方を変えないとだめなんだと
すごく考えさせられました。


でも構わずほっとく方が
この子はいい時もあるから
そんなに気にせず、もっとほっといてもいい
好き勝手やれるのが
この子にはいい影響になるかもしれない。
だから2人目産まれて
かまえないとか気にしなくていいよ。と…


ハッキリと
検査結果の年齢は分かりませんでしたが
やはり姿勢・運動は低く2歳未満。
認知・適応も実年齢よりは低そう。
言語・社会は3歳までしか
測れませんでしたが
一歳半健診後の健診の時と同様
実年齢よりは高いみたいです。


いいのか、悪いのか
やはり凸凹なのか……


一回の検査での結果が
全てではないでしょうが
一歳半健診後も
自治体で心理士さんに
同じ内容で診てもらってるし
と思う私に
その日息子就寝後
旦那は何故マイナスな考えばかりするんだ!
と怒りまくってましたが
いや、旦那だから話せるしやん。
弱音とか不安を吐露するのはだめなの?
ブログでは書くけど
知人や友人にこんな話しないよ。
あなただから話すんですよ。
と言っても
違う!そうじゃない!お前は間違ってる!
とずっと怒られ
なんだかその日はすごく疲れました。
何に怒ってるのか
未だに分からない私。
そんな事もわからない私に
旦那はイライラするのかもしれないですね。


と話がそれましたが、
心理士さんによると
結果は今日中に出しますが
お伝えするのは
次回の診察でということで終了しました。


検査の結果は
1ヶ月以上待つとよく耳にしていたので
早く聞けることに少しほっとしました。
が、来月の診察同席できるかな…
お腹大き過ぎて、
ツワリも復活して、
今回の検査中も3回も吐き気に襲われた私。

なんなら
その結果を療育に伝えるのも
今まではもちろん私がしてましたが
旦那に託さなくては……滝汗