17週に入りまして
やっとツワリが落ち着いてきました爆笑
良かったーーーーー笑い泣き



ですが前回の出来事により
ストレスで食欲なくなり
丸2日水分は摂れるけど食べれなくなり
昨日、低血糖の症状がでてしまいましたチーン
飴を舐めることで一旦は事なきを得ました。
その後起き上がりしっかり立つまでに
4時間かかりましたよタラー
妊婦はなりやすいみたいです。そりゃそうか


赤ちゃんに栄養も届かないし
気をつけて食事しないとなと…
食べすぎもダメだけど
サプリだけでなく
ある程度は頑張って
食べないといけないですね。
まぁデブはデブなので
このまま食事量増やしすぎないよう、
こちらも気をつけなくてはグー豚


何となくですが
お腹の中で動いてるのが
分かるようになってきて、
昨日も今日も動いてくれており
安心しますハートラブラブ


やはり前回の息子の時の妊娠は
前置胎盤だったせいか
すぐお腹が張ってましたが
今回はほぼお腹張らない!!!!


てなわけで今回は
通っている産院で出産できそう赤ちゃん
前回は大学病院か総合病院で
NICU併設のところじゃないと無理!
と転院になりましたが
もうヤダーーーーアセアセアセアセ

前置胎盤のせいで
母親学級にも参加できず
子育ての事何もわかんないのに
産後は放置される状態でした。
たまたま病室が満室になって
人手が足りないのが原因だったそうですが
そんなのこっちは知らないし
ナースコール押しても
1時間後なんてざらでしたし
来てくれないことも何度も。
麻酔効いてて動けないし
熱も出てるのに、私どうしたらいいの
と不安しかなかったですもやもや

あとは産院との違いはやはり食事ナイフとフォーク
まずいとまでは言いませんが…
おかげで産後2週間で7キロ痩せてました。

総合病院

産後4日目くらいの



産院(OHSSで入院したとき)

産後用ではないです。



あとは今はコロナもあるので
息子を出産した総合病院は
コロナ感染でクラスターが
出たこともあり不安。



ただ総合病院は手術は本当プロで
上手だったと思いますナイフ
目視してはないけど、癒着も綺麗に取ってくれました
産院の理事長も
傷跡の綺麗さに驚いてました…
ならここで帝王切開したら
もっと傷跡残るの!?と不安にもびっくり


とりあえず
元気に産まれてほしいし
元気で産みたいですねハート



ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


全ての人が笑顔でいるのは
難しいことなのかもしれないけど
皆んなが笑顔でいれる
そんな社会、世の中になれるといいな
とここ数日でいろいろ思いました。
相手の気持ちを尊重できる
そんな人間に
私自身もなっていきたいです。