暦ではお盆も終わり
秋ですね

まだまだ体では感じれないですね

私の住むところも
お盆恒例の地蔵盆も
無事に終わりました

お地蔵さまのお下がりの
お菓子もいただきました

紅白の砂糖菓子…
なんて名前だったかな?
そんな私
昨日またまた
リセット
してしまいました

しかも今回は
卵管造影やホルモン注射を
したこともあり
出血が半端ない



ネットで調べると
卵管造影後の経血スゴイ!
とか
ホルモン注射後の出血が
10代の時のようだ!
など書いてあって
皆さんそうなのかと少し安心

友人がお家に
遊びに来てくれてたのですが
一時間もたたないうちに
ゴメン、トイレ…
ゴメン、またトイレ…
って何回行っただろう

思い返すと
確かに30代になってから
経血の量減ったんです

それって
赤ちゃんのベッドになる
子宮内膜が薄くなってきてるから
ということなのかな?なんて
受精できても
着床しない
というのは
やはり私の子宮の状態が良くないの?
って思ってしまいました

とはいえ
私にできることって
わからないし
先生にお任せし
ホルモン注射を打つことで
内膜を厚くしてくれるなら
それしかないのだろうと…
まっ赤ちゃんがきたくなったら
いつでも来てもらえるように
気持ちいいベッドを
いつでも用意して
待ってようではないか

いつでもこーーーい

と言いつつ
生理終わりから
次の排卵の間に
エステに行くか悩み中

セルライトがひどいのです

お風呂でコロコロしてみたり
マッサージしてみたりするものの
脂肪は固くなり
痩せる気配すらない



うわ~~ん

二の腕振り袖~
どんだけ~

仕事始めたら
とりあえずジムでヨガするぞ

ん~
この年ですんなり
仕事見つかるかな
