「人生は、感謝の連続」


人は助け、助けられ
共存してゆく

ひとはひとりでは
生きてゆけない


今ここにある生命に
心からありがとう




1390223676626.jpg




実は昨年の年末、
祖母が倒れたという一報をうけ、
急遽福井帰省をしました


原因は、くも膜下出血


私が、病院に到着した頃には
祖母の意識はありませんでした...



医師からは、
ここ1、2日がヤマですと...

正直、信じたくなくて
辛くてどうしようもなかったです





幼少期の頃から
料理、裁縫、洗濯と
おばあちゃんの知恵を
沢山教えてもらっていた私

祖母は、私のことを
「ちゃぼちゃん、ちゃぼちゃん・・・」


と本当によく可愛がってくれて
いつも私のことを褒めてくれた



二十歳になり福井を離れてから私は、
祖母に対して何もしてあげれなかった






福井帰省をしたときは
必ず祖母に会っていろいろ話をしました



今こんなことに挑戦してるとか
この前あんなところに行ったとか



背中をさすってあげたら
すごくすごく喜んでくれたの今でも覚えてます



だから最期くらい
ずっと側にいて見守ってあげたい



でも年末年始は仕事もあり
私は、名古屋に戻りました





私ができることは・・・

一生懸命仕事を頑張ること
多くの人と笑顔を共有すこと


祖母は、宣告されていた日より
2週間以上、16日間頑張って生きました


意識はなかったけれど
しっかり自分で呼吸をして・・・




2014年、年が明け
東京オートサロン開幕です


もう危ないと聞いていたから
私は、心配でたまらなかった




オートサロン2日目、
祖母は、他界しました


家族は、その日の朝
私に連絡をしてきませんでした


それは家族の思いやりでした

「幸貴には、100パーセントの力を
仕事に力を注いで欲しいと思ったんだ。
おばあちゃんもきっとそれを願ってる。
幸貴は、家族みんなの誇りだよ」


と、二日目の仕事を終えて聞いたとき

本当に本当に辛かった

と同時にごめんね
と申し訳ない気持ちでいっぱいでした

でも、
今はがんばらなきゃ!

いただいたお仕事を
全力やり遂げること

これが私にできる祖母への供養


オートサロン中は、
このことは誰にも言わず、
いつもと変わらずにいました

正直何回も泣きそうになることも
ありましたが



会場に訪れる皆さんに

声をかけてもらったり
写真を撮っていただいたり
差し入れなどなど

温かいエールをいただいて
それをすべてパワーに変えて
がんばりました。がんばれました


私が泣いたら
おばあちゃんも泣いちゃうから
スマイル、スマイル

なんとか
無事オートサロン終えることができました


支え応援してくださる皆様のおかげです
心から感謝





そして昨日一日だけ
時間ができたので福井帰省しました



ダイスきだったおばあちゃんに会いにいくために





おばあちゃんのおかげで

" 今の私がある "

ありがとうを伝えるために




思い出があふれてきて
しばらく涙が止まらなかったけれど


年賀状を読んでもらえなかったのは
すごく残念だったけれど


今は、本当にありがとうの気持ちで
いっぱいです


皆さんも今、この一瞬に与えられた
奇跡の命を大切にしてください。

いつ何時なにが起こるか
それは誰にもわからないことです


自分の思い、感謝の気持ちは
すぐに伝えておきたいものです







最後までこのブログを読んでくださり
本当にありがとうございます


そして何かのご縁で
このブログに巡り合えたという
出会いにも感謝です







「人生は、感謝の連続」







あ り が と う    



YUKI☆