募金と節電 | 友紀オフィシャルブログ「YUKI's story」powered by Ameba

募金と節電

毎日の様に、被災地のニュースを見て、いてもたってもいられなくなります。



そして、力になりたい!とボランティアの募集を見ている方も多いと思います。



こちらのHPによると、現在は東北地方太平洋沖地震に関しての募集はされていないようです。


ボランティア・募金情報←ホームページ

『被災状況があまりに酷いこと、被害の実態が全て明らかになっていないこと、交通機関のダメージ、余震や建物崩壊による2次災害など様々な要因から、一般人がボランティアとして現地に立ち入れる状況になく、日本赤十字社によれば医師・看護師等による救護活動を最優先に行っているため、現時点ではボランティアに関して案内できる情報はないとのことです。
ボランティアに関する情報が集まり次第、告知いたします。』


このように書かれております。


しかし今、この場所でも力になれる事はありますね。


募金と節電!!


私はアメーバピグから、募金致しました。


『おでかけ→地震情報交換広場』に行きまして、SHOPからアイテムを買うと、募金されるシステムになっています。


一人一人の気持ちが大きな力となって、人々を。。そして日本を、救える事を信じるしかないです。



計画停電、実施されるかはまだ未定の様ですが、節電に心掛けております。



パソコンは、ノートパソコンで充電されていますが必要以上に使わない様にしています。



都内近郊のスーパーは、朝から激込みでしたね。



カセットボンベ、乾電池が、どこのお店に行っても完売でした。



それでも、被災地のかたの事を思えば、別に無くても苦になりません。



一日でも早く復旧されますように。。



そして、皆の力で日本を支えていきましょうね!!



YUKI