下差し下差し下差し

 
フルートランキング

上差し上差し上差し

お願い~

まずこちらクリックしてくださいうさぎクッキー

 

 

ピアソラ作曲『アヴェ・マリア』

ピアソラはこんな曲も書いています。

結構いい感じの曲になりましたおすましスワン

 

 

 

 

『池田クレモナ・モダンタンゴ音楽工房(ラボラトリ)』

フルートゆきふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート のブログへようこそ流れ星流れ星流れ星

このブログは、フルーティスト、フルートゆきについてのお話ですぽってり苺

どうぞ、最後までお付き合いください乙女のトキメキ

 

 

 

 

今日はこの人のお話です。

南アフリカ出身のピアニスト

ダラー・ブランド 『アフリカン・ピアノ』

 

まずピアノのソロのアルバムとは思えない音の多さに驚きます。

その力強いタッチは、キース・ジャレットやデービスなどとは全く違うアプローチです。

よく、アフリカ系という言い方がありますが、私が感じるアフリカ系の特徴は

やはり、繰り返しにあります。

 

クラシック音楽の世界では、【くりかえし】というと、単調だとか、稚拙だといって嫌う演奏家もいます。

しかし、世界的に見て、どの民族の音楽であっても【くりかえし】は非常に重要な要素です。

ですが、私たちクラシック音楽の演奏家としては、全てのリピート記号を演奏する指揮者は、嫌われます。

もちろん、私自身も心の中で「くりかえしするなよ!」と、叫んでしまう時があります。

 

例えば、人にもよると思うのですが、

パッヘルベル作曲『カノン』や

ラベル作曲『ボレロ』や

さらに、

サティ作曲『ジムノペディ』

聴くのが大好きという人は多いかと思いますが、演奏するのは嫌いだという人が多い名曲です。

 

このCDを聴くと、改めて【くりかえし】というものを考えてみたくなる演奏です。

ダラー・ブランドのように、しっかりと意味のある繰り返し作業となるよう

私たちクラシック音楽の演奏者は、中身を考えていかなければなりません。

 

 

さて、

今週のクレモナは

・15日 19時 【クレモナ 公開練習 in ルーク・カフェ】

・16日 19時 【クレモナ 公開練習 in ルーク・カフェ】

 両日とも入場無料。セルフコーヒー500円

 

 

第5回 定期公演

【Mio passo 希望の轍】

5月5日(端午の節句)

入場料:3000円

池田市民文化会館アゼリアホール

出演:池田クレモナ・モダンタンゴ音楽工房

古田かおる/四方裕介

ウートートー(知念誠と富士乃すその)

チケット:前売り3000円/当日3500円

お求めは、第5回定期公演『Mio passo -希望の轍-』 こちらから

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

そして、こちらもよろしくお願いいたします

フルートゆきは、皆さまに育てていただいています乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

下差し下差し下差し


にほんブログ村

ありがとうございますぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

 

 

 

どくしゃになってね…

ルンルンルンルンルンルン募集中ルンルンルンルンルンルン

 

本日もありがとうございました音符音符音符

『フルートゆき』ただいま、大特価セール中おばけおばけおばけ

フルートゆきハートへの

お問い合わせは

大阪府池田市満寿美町13-7

072-752-7188

luke_cafe@yahoo.co.jp

コーヒー専門店【ルーク・カフェ】

『ローストラボ・クレモナ』 (担当はぴかりんといいます)