『池田クレモナ・モダンタンゴ音楽工房(ラボラトリ)』

フルートゆきふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート のブログへようこそ流れ星流れ星流れ星

このブログは、フルーティスト、フルートゆきについてのお話ですぽってり苺

どうぞ、最後までお付き合いください乙女のトキメキ

 

ただ今

フルートランキングOK

お願いいたします。クリックしてくださいOK

下差し下差し下差し

 
フルートランキング

上差し上差し上差し

クリックお願いいたしますラブラブ

 

 

 

 

まずこちらです。

3月11日(日) 

岡山でクリニックとライブをします。

 

クレモナでは吹奏楽の生徒(大人も可)さんを対象にクリニックを開催しています。

このクリニックは、クレモナが皆さま(受講者)の前に立ち、皆さんと一緒に演奏しながらの講習になります。

アンサンブルの基礎的な方法をメトロノームを使ってする参加型の講習会は、

かなり評判が良く、皆さまに喜んでもらえています。

管楽器を演奏される皆さまは、音楽の基本であるグルーブについて考えたりされていますか?

クレモナがアンサンブルにおいて最も大切にしている【グルーブ】について、

クリニックでは、親切丁寧にお話しいたします。

絶対に、勉強になりますよ!

 

さらに、18時からはステージもやります。

クレモナでは、ステージで楽譜を見たりしません。どうして、楽譜をステージでみないのか、

クリニックに参加して、ステージを見るとさらに楽しめると思います。

目からうろこの連続のクリニックとライブ

岡山の皆さま、お時間ございましたら、ぜひ遊びにいらしてください。

 

 

 

では、『ルパン三世のテーマ』をお聴きください。

今回は動きもあります。

ちくわをもっているのは、コンミスのみーこうずまき

『ルパン三世』も、しっかりとグルーブを付けて演奏する

これも、クレモナのスタイルです音符音符音符

 

 

 

 

そんなクレモナが一番大切にしているのが、

第5回 定期公演です

【Mio passo 希望の轍】

5月5日(端午の節句)

入場料:3000円

池田市民文化会館アゼリアホール

http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002251408P0050001P006001P0030001

ネットからでも購入できます。

クラシック音楽ですが、グルーブを大切にのれる音楽を再創造する

今までにない、新しいクラシック音楽のジャンルを築き上げていきたいです。

 

 

 

 

そして、こちらもよろしくお願いいたします

フルートゆきは、皆さまに育てていただいています乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

下差し下差し下差し


にほんブログ村

ありがとうございますぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

 

 

 

どくしゃになってね…

ルンルンルンルンルンルン募集中ルンルンルンルンルンルン

 

本日もありがとうございました音符音符音符

いよいよ、定期公演に向けてチケット絶賛発売中乙女のトキメキ

『フルートゆき』ただいま、大特価セール中おばけおばけおばけ

フルートゆきハートへの

お問い合わせは

大阪府池田市満寿美町13-7

072-752-7188

luke_cafe@yahoo.co.jp

コーヒー専門店【ルーク・カフェ】

『ローストラボ・クレモナ』 (担当はぴかりんといいます)