長らくお待たせしました、社会人ならでは勉強法その1を書きたいと思います。といっても社会人じゃない方でも使える方法だったりしますので、よければ見てやってください。

社会人ならでは勉強法 その1 ではITを駆使した勉強法をご紹介します。

ITといっても、難しいプログラムを組んだりするわけではありません。パソコンをつかって便利に勉強をしたり勉強管理をしたりする方法です。私が使ってきたツール達を紹介します。

・googleカレンダー
日程管理に使っていました。googleなので当然無料です。18時45分から財務の答練、22時15分から帰宅後の復習 といった感じに付けていきます。別のカレンダーアプリでも構わないですが、連携できるサービスが多いので、googleカレンダーは優秀です。私はPCではgoogleカレンダー、出先ではiPhoneを使ってgoogleカレンダーと動機されたカレンダーアプリを使って日程管理をしていました。

授業や答練等決まっている日程は先に書きこんでおきますが、勉強した結果は終わった後にメモ的に書いておきます。

・(TAC限定ですが)ハピララの勉強時間記録
先ほどのgoogleカレンダーとは別に、勉強時間の記録を付けるためにメモがわりに使っていました。カレンダー機能もなかなか使いやすいですが、どちらかというと授業3h、自習1.5hといった感じで一日どれくらい勉強したかを時間帯も含めて記録するのに使っていました。最終的にはグラフになるので、どの科目が少ないかなどもよくわかります。

私はいつも監査論が時間少ないことに、このハピララの集計機能で気づきました。

・i暗記
iPhoneのアプリの一つですが、デジタルの単語カードみたいなものです。紙の単語カードに書いて覚える方がいいかもしれませんが、会計士試験は単語量が膨大になってしまったり、単語ではなく条文全部を暗記するためには単語カードではスペースが足りない可能性があります。例えば、財務会計の概念フレームワークにおける負債の定義を単語カードに書くと、「過去の取引または事象の結果として報告主体が支配している経済的資源を放棄もしくは引き渡す義務またはその同等物」となり、53文字にもなります。全てこのように書いていくのは若干ナンセンスです。

そこで私が活用したのがi暗記というアプリです。これはPC上でExcelシートに裏表を書いていくことによって、ウェブ上で自分の単語帳を作る事ができるので、大変便利です。iPhone上で入力するのではなく、ウェブ上で書いていけるので、効率的です。

i暗記のページはこちら

私は当時キャンペーン価格で105円で買いました。出費105円でこれほど使いやすいアプリはなかなかないと思います。私はi暗記で、「管理会計の理論問題集」「財務理論の問題集(Aランク、Bランク、暗記必要な定義)」「経営学の暗記集(単語、用語など)」の3つを自力で作って、寝る前に何度も何度も見て勉強していました。10回も回せば丸暗記できてしまうものです。

その2をまたいずれ書きます!




----------------------------------------
にほんブログ村のランキングに参加しています! 
記事が役立ちそうでしたら、是非クリックお願いします^^

にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村