みなさん、読書はされますか?


私は、読書大好きです❤

ただ、読むスピードはクソ遅いです😅


皆さんが本を読む時って、紙の本ですか?

それでもKindleとかの電子書籍?

最近は『聴く読書』なんてのもありますよね。


あたしは1年前くらいに少しの間、Kindleで本を読んでました。

沢山データとして入るから、ありがたい反面、なんか……寂しいなぁと思い、段々Kindleを使わなくなり、解約。


紙の本へ戻りました。


髪をめくる感じ、本の香り、手の中にある本の重みや厚み。

そういうのが、とても好きで読書時間がとても素敵に感じます。


昨今、書店が減ってきてるそうです。


売上が厳しいと。

確かに外出時に2冊、3冊と本を持っていくより、タブレットやスマホで電子書籍を持ち歩く方が軽くてコンパクト。


時代というか利便性というか…そういうことなんでしょうかね。


なんか……寂しい。


書店が減っていくのは、本当に辛い。


紙の本良さ…。

たくさんの人に知って欲しいなぁ。


電子書籍に移行した人も、たまには紙の本を手に取って欲しいなぁ…。


なんでこんなことをブログに書いてるのかと言いますと、昨日29日は『ブックの日』。


とあるYouTuberさんの企画で、ブックの日に素敵な1冊を購入or読もうってのがあって、あたしも企画に参加しました。


たくさんの方がその方の動画のコメント欄に、選んだ1冊を書いてて、本へ想いも書いてて、なんだかジーンとしちゃったんです。


子供の時は絵本を読んで、小学生の時は漫画を沢山読んで、中学高校時代は漫画と小説とエッセイとって買っては読み、買っては読み。


そんなことを思い出して、やっぱり読書するなら紙がいいなぁ〜…なんて思いました。


書店で買ったり、BOOK・OFFで買ったりして積み本が増えてきてますが、ゆっくりマイペースに自分の好きな時間に好きなだけ紙の本を読む。


幸せを感じます(*˘︶˘*).。.:*♡



どうか、これからも書店が生き残りますように。

紙の本が生き残りますように。



以上。


❄YUKI❄