前から読書ノートを書いてみたいなぁと思ってたんですが、学生時代と比べて読むスピードが亀なみに遅くなってるし、本自体も昔ほど買ってない無いしなぁ...と思って、『書いてみたい欲望』だけがモヤモヤっとありましたꉂ🤣𐤔


で、最近YouTubeで、読書系?の方の動画を見るようになってて、その関連で読書ノートの動画もオススメに上がってきて、「やっぱり楽しそーやなぁ...」ってなり、「そーだ!本は持ってないわけじゃない!それに読みたい本を月に1〜2冊くらい買えばええじゃないか!!」と思いまして。


その勢いで読書ノートを書くためにロルバーンを1冊開封致しました❤



表紙はクリアタイプでデザインのあるやつじゃないのにしました。
挫折してしまう可能性もあるので、お試しなら表紙は何も描かれてないものでしょーがな!ってことです口笛
挫折前提ってのが嫌ですねぇ〜ꉂ🤣𐤔

んで、昨日小説を1冊読了しましたので、カキカキ(′・ω・)φしましたルンルン

『殺戮にいたる病/我孫子武丸』

まぁー......グロイWWW
途中気持ち悪くなった箇所が数箇所( ̄▽ ̄;)

でも、面白かったです!
ラストで
「は!?」
「え!?」
ってなりましたWWW
我孫子武丸さんの読者へのトリックに、見事に引っかかりましたWWW

ラストを読んでびっくりして、ページを戻ってまたラストを読んでを繰り返してしまいましたWWW
オバチャン、理解が追いつくまで時間がかかりましたよスター

最終的に自分が理解した内容が正解なのか分からなくて、結局スマホでネタバレ・考察を見てスッキリしました✨✨

読書ノート楽しいかもです((o(。>ω<。)o))💗

続けれるといいなぁ〜。

たまにブログにもアップしていきます⤴️


以上!

❄YUKI❄