この数日、朝昼晩問わず不安感と恐怖感で過呼吸を起こして、ぐったりしてます

職場でかなり高圧的で苦手な男性社員が1人いて、気にしないようにしてたんですが、ダメになってしまいました💦
名前を見ただけで過呼吸。
姿が視界に入る、声が聞こえるとなると、震えと吐き気。
かといって、これって他人にどうにかして貰えるもんじゃないんですよねぇ。
自分でどうにかするしかない。
気にしないようになるか、思い切って転職するか。
どうでもいいと思えればいいんですけど、相手は副店長なわけですよ。
店長不在時は、業務の指示とか分からないことを聞くとか報告するとかを、全部その社員にしないといけない。
でも、話しかけようとすると声が出ない。
先日もあたしがミスをやらかしまして、まー嫌味ったらしく怒鳴られました。
ミスをしたのは間違いなくあたしなので、それは大反省です。
ただ、そのミスに行き着く前に必要だった引き継ぎが服店からは一切なかった。
そこについては謝罪はない。
いや...テメー引き継ぎはどうしたよ?
あたしゃ、超能力者ちゃうねんから、お前の頭の中なんか読めんわ💢
とは、まぁ言いませんでしけどね。
ミスはミスなんで。
ただ、ふつふつと怒りと憤りが湧き上がってきて、はい!メンタルがボーーン😵💥ってなりました。
明日は出勤です。
既に震えと不安感と吐き気です😨
でも、行きます。
生活あるしね。
転職も視野に入れながら、自分の中で解決していくしかないので、自分との戦いがまた始まるわけですよ💦
1年前、適応障害になってしまった時とおなじですな😭
頑張るしかありません。
弱音吐きながらでも、前に前に進むしかありません。
副店長は、そのうち移動があるのでどっかの店舗に飛んでいきます。
明日にでも飛んで消えてしまえ!って思っておりますꉂ🤣𐤔
職場や人間関係で辛い中、頑張ってる方が世の中には沢山います。
そんな方たちをあたしは見習わなきゃと思います。
なんせ、お豆腐メンタルさんなんで。
しかも崩れまくったお豆腐なんで(´・ω・`)
自分で「弱いなぁ」「甘えてるなぁ」「世間知らずやなぁ」と反省もする日々です。
自宅で仕事が出来れば1番いいんですけど、そんなスキル全くないんでね( ̄▽ ̄;)
しゃーないっす。
世の適応障害、パニック障害、うつ病の皆様!
共に頑張って参りましょうっ!!!
なんだ、このブログꉂ🤣𐤔
以上!
❄YUKI❄