誰かに教えたいことって言いますか、友人の1人に聞かれた事がありまして。
「システム手帳って楽しい?」
「システム手帳使うとしたらどのサイズがいい?」
「買うならどれがいい?」
.........個人の好み💦って答えたら、「いや💦そーやろけどさWWW」って笑われましたWWW
えー......個人的にはバイブルサイズが好きです(*´ω`*)
A5サイズも1冊持ってます。
ただ!
バイブルサイズのシステム手帳は、SHEINでクソ安いのを買いました✌️

A5システム手帳は、セリアです!
使いこなしていける自信が着けば、もう少しお値段のする良い手帳が欲しくなるかもですが、まだまだ使いこなす自信が無いんですよねぇ。
そういう時の救世主はプチプラ商品だと思うんですよ
プチプラでも全然使えます!
革製の良い商品も経年変化で、どんどん素敵になるようですが、良いのは数万するんですよね( ̄▽ ̄;)
なかなか、手が出ません。
なので、いかにプチプラで好みのを見つけるか!で探して購入しました❤
んで、楽しい!です。
オバチャンはSixTONES推しなので、ピンクのバイブルサイズはSixTONES専用にしてます✌️
もう1つのバイブルサイズは、まだ使い方を悩んでます。
A5サイズは、内観ノートと内観の勉強に使ってます📓
綴じ手帳や綴じノートとはまた違う良さがあって、システム手帳も大好きになってます❤
なので、システム手帳を買ってみようか悩んでる方は、まずプチプラから始めてみて、自分に合ってる!とか、しっかり使っていきたいって思えたら、品質の良いものを購入してはどうでしょうか?
と、思うオバチャンなのでした
以上!
❄YUKI❄