毎日では無いんですが、ノートを使って内観というのをしてます。


まぁ...最近はサボってますがね( ̄▽ ̄;)


内観で使うノートはなんでもいいんですが、やっぱり自分の気持ちが上がるものがいいですよね⤴️


気持ちが上がるノートって人それぞれだと思います。


例えば

・少し高価なノート

・デザインが好き

・推しが使ってるのと同じ物

・限定品  etc


あたしは1番大好きなノートはロルバーンなんですが、今回は手作り感で行きたいなと。


で、以前セリアで購入したA5のバインダーにリフィルを挟んで内観用の手帳として使ってはみたんですが、なんか気持ちが上がらない.........。


A5のシステム手帳は使いたかったから、サイズ感は良きなんですが...💦


で、ネットや動画で色々な方のを見せていただいて、「あ。手帳を閉じた時にスナップとかないから、パカーンて開くのがまず気に入らないぞ!」と思いまして。


じゃあ、閉じるためのスナップなりバンドなりが必要やん(´・ω・`)

ってことで、なにか無いかなぁーと、こちらもネットで調べまくりましたら、ヘアゴムを使ってバンド代わりにしてる方がおられまして。


真似しよう❤️って思ったわけですよ。


思い立ったら、さっさと動けって言うくらいですからセリアに٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!


細いヘアゴムのセットとチャームとかを買ってきまして、せっせと作りました✌️


それがこれです


猫のチャーム、可愛くないですか?❤❤

............手がムクムクな上、ババァを隠せてないなぁ( ̄▽ ̄;)

まぁ......それは仕方がないとしてWWW

このゴムバンドを手帳につけると...


こんな感じ❤❤❤
あら素敵❤❤❤❤

でも、表紙が寂しいなぁ.........


あ!
そういえば、あたしってばSixTONES大好きオバチャンやったやーん❤❤

ってことで、推し活手帳の中をガサゴソガサゴソしまして......



ジャーン✨

自己満なんで、ジャーン!ってほどでも無いんですがねꉂ🤣
でも、かなり気持ちが上がります❤❤

表紙は思いっきりSixTONESになりましたが、中身はあくまで内観ノートですWWW


これは内観ノートについてお勉強しておる内容になります。

実際の自分の内観のページは、かなり個人情報盛り沢山なんでブログに載せれませんが( ̄▽ ̄;)💦

これで、また楽しくワクワクしながら内観をやっていこうと思います❤❤


以上!

❄YUKI❄