メンタルやられて心療内科に通うようになって、何かした方がいいのかなぁと思いながらYouTubeを見てる時に、まるで誰かが細工したかのように、手帳やノートの動画オススメとかにでてきたんですよ✨


まぁ❤これは運命?✨


で、色々見てると、そういう関連の書籍もあることを知りまして、ロルバーンやら100均ノートやらペンやらを買い揃える中、TSUTAYAで書籍を見てみたら、まぁーあるわあるわ、手帳とかノートとかレタリングとかイラストとかの書籍。


意識して見たこと無かったからビックリしました。


で、悩んで悩んで、まず最初に買うのはこれだーーー!!!

と決め打ちしたのが、コレ⬇



1度に4冊買いました‪🤣‬

まず1冊目

【書くだけで心、もの、お金が整う私のノート、手帳術】

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

沢山の分野の方の手帳やノート術が乗ってます!

2冊目は

【手帳・ノート レシピBOOK】
文字のアレンジの方や簡単なイラストの書き方、デコるアイデアとか色々とカラーで載ってて楽しく読み進めていける本です☝️

3冊目!
【ボールペンでちょこっとイラスト帖】

イラストを書くのは好きなんですが、上手いわけじゃないので、簡単に可愛くかけるイラストのお勉強をしようと思い購入しました❤

本当に簡単に可愛くかけるイラストが沢山乗ってて、手帳以外にもメッセージカードとかにも使える書き方も載ってます爆笑

んで、4冊目!!!

【和気文具の手書き文字レッスン】

もーーー!これは本当に一目惚れしました❣️

まず、物凄く見やすい!分かりやすい!
アルファベット、平仮名、カタカナ、数字の色々な書き方、フレーム飾り、飾り罫などなど、「あ!これいいな!手帳に描きたい!」って思うものが詰まってますラブ

最初の2冊は、手帳・ノート術の参考書。

後半の2冊は実際に練習しながら手帳やノートに書いていく教科書的な役割かな。

他にもまだまだ欲しい本があるので、これからも多分増えていきますねWWW

KindleでもKindle Unlimitedで無料で読める手帳・ノート術系の本をダウンロードして読んでるんですが、紙の書籍と電子書籍って内容が同じであってもなんか違うって思いませんか?💦

なので、
これわーっ!
って思ったものは紙の書籍で手元に置いておきたくなっちゃうので、間違いなく増えますっ!‪🤣‬‪🤣‬

そのうち、息子と娘に怒られそう……ガーン

他にも「こんな素敵な書籍あるよー」とかあったら教えて頂けるとすごく嬉しいです❤

以上!

❄YUKI❄