2年程前、手探り状態で投資信託を始め、1番最初に買付したファンド3つ。
奨学金繰上返済のため1年で積立をストップして、それから保有したまま1年ほど放置していたのですが、、あんぐりうさぎ
先日ようやく売却しましたカナヘイきらきら




素人なので、売却のタイミングとか全然分からずてへぺろうさぎとりあえず全てのファンドがプラスになったのであんぐりうさぎ


結果、トータルリターンは1.86%でした。
3%くらいになればと思っていたのですが、まぁ最初だしこんなものかなぁ。



銀行に預けるより、ずっとお得♡と思うことにします!


3,000円×3ファンド×12ヶ月

108,000円(+分配金703円)が、

2年弱で110,023円+2,023円)になって帰ってきてくれました♡






皆さんに比べたら少額かもしれませんが、今の私はとりあえず満足です。




3ファンドそれぞれのトータルリターンは、

国内債券:+0.87%
海外株式:+1.21%
バランス:+3.50%

という感じでしたカナヘイハート



海外株式ずーっとマイナス続きで、ヒヤヒヤしましたが…プラスになってくれて一安心。


恥ずかしながら信託報酬の意味も分からずに積立するファンドを選んだので、あとからこの海外株式の信託報酬の高さにびっくり!
今なら絶対選ばないファンドです。笑



バランスは、最近調子がよくて売却するか迷ったのですが…
面倒だったので、3つまとめて売却!笑





今は別のファンド(国内株式、国内債券、バランス)を
毎月3,000円×3ファンド積立中。

こちらは少し勉強してから選んだファンドなので、自分を信じて長く積立を続けるつもり。
(前回が1年で積立やめちゃったし…)



小心者なので、思い切った投資はできませんが、自分のペースでコツコツやっていこうと思います。