ハイアットでの驚き体験 | ピアノとお酒とウエスティと

ピアノとお酒とウエスティと

チョコレート大国スイスに住む アルコール好き ピアノ弾きの独り言ブログ
愛犬ウエスティ おでん君に乗っ取られ気味ブログ

日曜日朝にミサ仕事もしたし!
今日も元気に夜遊びに行こう!💕
と、張り切って出かけようとした
日曜日の夕方に

携帯バッテリーがあと15%なのに
気がついて

いろいろ諦めモードでバスに乗ったら



バスの座席の横に

いろいろ充電できるやつ

が付いてて

スイス好きだわぁ💕

ってなった単純な私爆笑



で、チューリッヒ空港横の

サークルっていう商業施設で

友達と待ち合わせて。

なんか美味しいものをつまもう!と、

サークル内にある

ハイアットの中のレストランに行ったら



まず入り口に誰もいない。

レストラン受付係さんがいない。

その状態で10分ぐらい放置で待たされる

(後ろには6人ぐらいの列)


で、その間に二回ぐらいは

ウェイターさんがグラスを割る音

とかが聞こえてきて💧

ウェイターの数もそこそこいるのに

席も普通にたくさん空いてるのに

全然いろいろうまく

まわってない感じだよね💧

ぉいぉい。。。

とか思いながら

まぁ友達とお喋りして待ってたら


わかーーーーいマネージャーらしき

お兄さんがやっと来て

笑顔で

ごめん。もう今夜は

ご飯が出切っちゃって

なんにも提供出来ないんだ

とか言われて

なかなか驚きました笑い泣き


飲むだけもダメ?

って聞いたらダメだと言われたので

まぁ店内がまわってない感じで

断られたんだと思うけど。


一応ハイアットだよね?ここキョロキョロ


で、

なんなら他の場所に

Barがあるんだけど

そこで飲む?

案内しようか?

とか言われたので


(後ろに待ってる人達いるわけだし)

あの奥に行ったところのでしょ?

場所わかるから大丈夫。

ありがとう。。


とか言って

まぁ深いこと考えずにBarに移動した

私達でした💧


違う入り口から

日本人ビジネスマン二人組が入ってきて

やっぱり「ご飯もうない」宣言を

されたみたいで

はぁーーーー?!

ってなってるのを目の端で見ながらキョロキョロ



まぁそりゃそうだよね。

いくらだか知らないけど

そこそこいいお値段払って宿泊してて

ホテルのレストランにご飯ない

とか、

はぁ〜?💢

だよね。

それでハイアットを名乗るのは

やめた方がいいと思うけど。


でも、ビックリはしたけど

そんなくだらないことで興奮して

エネルギー無駄遣いするのはやめよう。

とか言いながら二人でBarで




楽しく過ごしました💕


Barの方は綺麗で明るくて

(時間でキャンドル付けてシックになってた)

バーテンのお兄さんも優しくて

ここに来るべくして

呼ばれたんだね💕

を確信しながら

幸せに過ごした私達。



というわけで

チューリッヒ空港横のハイアットで

お飲み物を飲むときは

Barに行くことをのおススメします照れ



今週も暑そうですねー@日本。

皆様体調に気をつけて

お過ごしください!