ゆきの時間……台湾に暮らした先祖の足跡を辿って -2ページ目

ゆきの時間……台湾に暮らした先祖の足跡を辿って

☆高祖父は『南島雑話』の名越左源太時敏 ☆名越(なごや)は祖先の姓
☆曽祖父(左源太の次男&時成の弟)は明治時代に台湾総督府勤務
☆祖父は台湾・麻豆の役所勤務定年後に嘉南大圳水利組合で勤務
☆父は台湾の台南・麻豆生まれ、亡き母は旧満州・新京生まれです☆

前回の投稿から3ヶ月、記念館と周りの景観を見てみたいという友人を案内がてら串木野まで行ってみたところ現地で知ったのですが、6月までの展示だった『守るひと 町田久成展』が、8月31日まで期間延長されていました!

 











帰ってからHPチェックしたらちゃんと書いてありました(^^;)

薩摩藩英国留学生記念館HP

 

よりたくさんの方々に見ていただきたい展示です爆  笑にっこり

ちなみに、我が家の先祖との繋がりも系図に表示されていました。

 

⭐️ 詳しくは別ブログをご覧ください

   ↓

メインブログ『ゆきのおと』 [町田久成]カテゴリー 

 

 

それはさておき、この3ヶ月、私自身は風邪だか何だか分からないけど、病院に通う日々でした。

最初は喉の痛みと鼻風邪のようでしたが、数日後に37度台の発熱(以前買っておいた検査キットでコロナ&インフルは陰性と確認)、そのうちに咳き込みが続き、その日かかりつけの内科が休みだったため急遽検索した呼吸器内科で症状を告げたところ、「咳喘息」の診断を受け吸入薬など投薬されました。

 

しばらくすると鼻声も声枯れも無くなり、ほぼ治ったようで喜んでいましたが、吸入薬の副作用らしき症状(声掠れや舌の異常)に悩まされ、また咳き込みが始まったのです。

 

かかりつけ医にはそもそも「咳喘息」ではなく「アレルギー性鼻炎」による鼻づまりで「後鼻漏」を発症したことによる諸症状だろう、と言われ数種の薬を処方され、自分でも市販の漢方薬(咳止め)とトローチを買って対処すると、徐々に改善方向に。

 

そんなこんなで、友人とは6月の会期中に訪ねるつもりだったこの展示も行けずにいたので、今回の8月までの延期がとても嬉しかった、というお話でしたニコニコラブラブ

 

記念館を後にして、友人が行ってみたいという近くの「羽島崎神社」へ。

すぐには気づかなかったのですが、ここは「ゴンザ」の出身地では?という説により、近年「ゴンザ像」も設置され「ゴンザ神社」としてニュースにもなったところでした。

 














※ この日の天気、出かけた当初は悪天候でしたが、







館内観覧してる間に青空広がる良い天気になっていました♪ 感謝!



おととい昨日と串木野までドライブ。

順調に走れば片道1時間余り。

両日とも快晴で、海がキラキラと光って最高でした。

 

空と水平線、玉石の防波堤 

 

端から端まで水平線が広がっていると、その壮大さに少しだけ畏れも感じました。

158年前に、留学生に選ばれた方達はここから沖に浮かぶ船までよくまあ漕ぎ出したものだと、改めて感じ入りました。

 

薩摩藩英国留学生記念館の外観 

☆以下はFBヘリンク↓

#薩摩藩英国留学生記念館 #町田久成 #まちだひさすみ #ひさすみ

 

画像はありませんが、往路、新緑が鮮やかで目を楽しませてくれました。

特に湯之元駅の向こう側に連なる緑のモザイク画のような山々にすっかり魅了されました♪

 

 

 

 

 

 

 

3年近く前に書いた記事ですが、その後、別件で母方先祖の謄本を確認する機会があり判明した事がありました。

 

母方祖母のおじの名前、名字が「仲」ではなく、この文字も含めた下の名前だったようです。

 

昔の戸籍謄本などの書類は手書きな上、非常に判別しにくく、しかもフルネームで書いていなかったようでこのような誤解が生じたわけで、‥‥。

(しかし、紛らわしい書き方しないでよ、って言いたい無気力

 

なので訂正しておかなくては、とちょっと前から気にかかっていたんです(笑)

 

非常に個人的な事で恐縮ですが、

やっとこれで、気が済みました ニコニコ 爆笑