image

こんばんは。

明るい曇り空。

紅葉を見るなら今日みたいな日が良さそうです。

近くのお寺の一本の楓で紅葉狩り。

 

紅葉するカエデ

 

 

 

 

 

ようやく、プランターのコリウスやペチュニアを引き抜く勇気が出てきました。

このお二方を除いて。

image

この夏からずーっと元気に育ってくれた最高殊勲選手、

アンジェロニア(Angelonia)とペンタス。

フロリダでは、宿根草扱いですけれど。

みなさん、抜きますよね。

もう少し待ちましょうかね。。

 

 

チューリップの球根も植えたし。

image

 

そろそろ、冬のお花を選びましょ〜♫

30年ぶりに見る晩秋のガーデンセンターや植物のお店。

すごいお花の種類と数!

テンションが上がっています。

 

image

 

それにしても、ビオラの種類の増えたことには、ビックリです。

パンジーが主流だった日本が、いつの間にやら、

ビオラの世界では、ダントツで1位ってくらいの品揃え。

古い絵画のような色合いも増え、

バニー、フリル、と形も様々。

見ているだけで幸せな気分になってきます。

長期にわたって花が咲き、育てやすい、とくれば、ね。

 

NHK趣味の園芸で 取り上げられたせいもあって、

「フリルのパンジーは知ってたけど

最近は、フリルのビオラがあるって、

お客さんから聞いて初めて知ったわ」

といつもの露天売りのお兄ちゃん。

(そう、今日は恒例の水曜日の出店の日)。

ほとんど卸に行っても残ってないんだそうです。

「まだ出たばかりやから 高くて売られへんわ」、

とおっしゃらないで、是非お願いしま〜す!

 

国華園で買ったビオラは、

小さなプランターに、ちょっと可愛らしく。

image

 

この前は、お駄賃と名のつくお買い物で、

ビオラとシクラメンを購入。

このプランターには、赤系統かな。

image

 

たくさん種類と色が合って、迷ってしまう。

人が選んでるのがよく見えたりもして。

 

image


今日は、紫系統のビオラ。

花茎が長いのは、性質か、それとも伸びちゃったのか。

とりあえず、最初は花よりも

株を張らせる事が重要なのでカットです。

 

image

 

これからも、あちこちで少しずつ、

気に入ったものがあった時に

買って足していこうと思っています、

ってどれだけ通うつもり爆  笑

 

私としては、コーヒーショップでコーヒー1杯、

パン屋さんで菓子パン2つ、みたいなノリです。

主人は、「また買うの?」

って言いますけど、

買う回数は多くても、一度に買う数は少ないのよ。

そこのところ、わかって〜。

 

統一したデザインも素敵なんですけど、

どうせ小さな場所なんだから、

好きなのを集めてみたらどうなるか、試してみるのも面白そう。

 

あら、これ、可愛い。

ひと鉢、ふた鉢、ちょいとつまみ買い。

植えるデザインがまとまらない時には、

ポットのままプランターにおいておく。

 

まだ、スペースはある。

つまみ買いの楽しみは続くウインク

image