8月12日
やっと書けたよ!お盆の日記。

6月くらいからアトピーが出現し、乳製品を制限しているあんず。
その反動か、急に「乳搾りがしたい!」と言い始めました。

お墓参り2箇所を終えて義実家までの道中にある《淡路島牧場》で乳搾り体験がある事が分かったので、立ち寄りました。


残念っ!
一番やりたがってたあんずは対象外でしたアセアセ

↓この子は2回目の乳搾り。

1年ぶりだねぇ。
グーパーグーパーして、上手に絞りました。

淡路島牧場の牛さんはガッチリ固定されているので、前回のより安全です。

やりたくてやりたくてたまらない3歳児は、乳のまし体験にしました。

最初は夫と。


途中からは抱っこから降りてあげましたよ。

続いてみかんはポニーの乗馬体験。

優しいお馬さんでした照れ

対象年齢4歳から…で、またしてもできなかったあんず。
ダダはこねませんでしたが、羨ましそうにじーーーーっと見ていたので、おじさんが特別に乗せてくれました。

真面目だし年齢より言動がしっかりしているので、大丈夫だと判断していただけたみたいです。

ニコニコ顔のみかんと比べて笑顔は少ないですが、こう見えて本人は楽しんでますウインク

終わった後はホッとして、笑顔になったよ。
お馬さん、おじさん、ありがとうハート

飲み放題の牛乳でひと息つこうかね。

冷蔵庫にある牛乳パックから何杯でもいただけるシステムのようです。太っ腹びっくりハッ

今日はこの子も牛乳解禁。
(カユカユ出たけどまあ良い思い出よね)

続いてバター作るよ。


子どもが飽きるというお約束。

あっさり軽い無塩バターでした。

家でも作れそうだねー。


牧場は自然たっぷりなので、虫も豊富。
それだけで遊べる子↓なんです。

ソフトクリームも美味しかったラブ

こじんまりしてるのに楽しさ満載でとても良い施設でしたまた行きたいなー音符