• こんにちは。静岡市の建築アドバイザー 建築工房ユキ・アートです。

2021年は124年ぶりに2月2日。今年の立春が2月3日になることが理由だそうです。

国立天文台のサイトによると、これは地球の公転が365.24…日と6時間ほどずれているからなんだとか。4年に一度閏年でリセットされるこのずれによって、旧暦のお正月である立春が2月4日に納まりきらずに前後にずれてしまう時期に入ったそう。来年からもしばらくは、閏年の次の年は2月2日になるそうなので覚えておくと便利ですね。(https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/topics/html/topics2021_2.html
 


さて、節分といえば恵方巻。今年の恵方は、南南東だそうですが、家で方角といえば風水!
西は金運とか、北東は鬼門だから不浄は置かないなど、気を使っている方も多いと思います。風水は、古来中国から来た住居を快適にするための環境学。今回は風水についてお話しようと思います

風水を正確に知ろうと思ったらまず、正確な間取り図を切り抜いて、とがった針の上に乗せて、水平になる家の重心を知るところから始めます。対角線等で中心を求めても張りや欠けがあると重心が変わってくるので、家相を考えるときの方角はこうやって求めます。ユキ・アートでも家相の基本は押さえ、気になる方はさらに相談に乗りながら、設計を進めていきます

細かな決まりごとがあり、見るサイトによって言っていることが様々なように感じますが、現在の家で運気を上げたい!という方は、基本的には「掃除と整頓」。そして「配色」と「明るさ」が大切なんだそう。

配色で言うと、北はモノトーン、東は赤、西は黄色、南はナチュラルカラーなどといわれますよね。もともと環境学である風水では、汚れや埃、そして影は邪気のもとと呼ばれます。キレイにして、影が落ちないように複数の照明を使い明るくしておくことで良い気が流れ、運気がアップします。

 

場所別に見ていくと、「玄関」は家の中に「金運」が入ってくる場所なので、たたきのタイルをきれいに磨くとよいですし、砂やホコリが入らないように、外に土を落とすマットを置くとよいと言われます。そしてマットはこまめに洗濯をすることで、より運気の通りがよくなります。そして、玄関の真正面に鏡を置くとせっかく入ってきた運気を跳ね返してしまうので気を付け、家の中が丸見えになるようなら、つい立てをたてたり、のれんをかけたりするとよいようです。

トイレ」は「健康」をつかさどるので、キレイに磨いて邪気のもとになるにおいや汚れを落としておいたほうが良い。「キッチン」と「西」は火に縁の深い場所なので、インテリアには火の色である赤は避け、火気を弱めバランスをとるとよい。等言われています。暗くなりがちな廊下には、白または生成りのマットを敷くと明るい印象になりますよ。

節分でせっかく方位磁針を取り出したこのタイミングで、運気アップのお掃除と模様替え、してみませんか?
 

 

─────────────────────────

有限会社建築工房ユキ・アート 

 〒420-0067

 静岡県静岡市葵区幸町27番地の1

 TEL: 054-653-3700

 FAX: 054-653-3701

 Email: info@yuki-art.jp

 

 HP

 http://www.yuki-art.jp/

 

 

 Instagram

 

https://www.instagram.com/yuki_art_architects_office/

 

─────────────────────────

こんにちは。静岡市の建築アドバイザー 建築工房ユキ・アートです。

今日はユキ・アートの最若手スタッフ海野友志さんのご紹介です。

 

 

前職はなんと建築、不動産系の広告会社。
自分の手で家が建てたくて職業訓練校へ参加し、転職を考えました。前職でかかわった多くの建築業者を勧められたけれど、酸いも甘いも裏側まで見てしまったこともあり、なかなか決まらなかったのだそう。
そんなとき職業訓練校の先輩である日吉さんを紹介され、HPを見て惚れ込み、ここユキ・アートへ入社しました。

この会社を選んだのは、「まじめに実直に」仕事をしているのに、出来上がる家がとてもおしゃれなところ。

普段のお仕事は「現場監督」。まだ一年目なので、「ミスをしないように」気を付けて、先々を考えながら段取りを考え、準備をする毎日です。

趣味は釣りとキャンプ。キャンプは年に2~3回行く程度ですが、釣りは、時間さえあれば毎週末でも行きたいほど大好き。釣れた魚をどうさばくかYouTubeなどを参考に、さばいて美味しくいただいているんだとか。釣り人生活、楽しそうですね。

 

 

 

 

そんな海野さんから、これからお家をたてようと考えている方へ。
 

ユキ・アートは「ふつうはやらなくていいところだけど、やっておいてあげよう」という職人さんが多く、気が付かないところまできちんとやってくれる会社絶対満足していただける家が建てられると思います!
 

ぜひ頑張っている海野さんの姿を見に、ユキ・アートへ遊びに来てくださいね。

 

─────────────────────────

有限会社建築工房ユキ・アート 

 〒420-0067

 静岡県静岡市葵区幸町27番地の1

 TEL: 054-653-3700

 FAX: 054-653-3701

 Email: info@yuki-art.jp

 

 HP

 http://www.yuki-art.jp/

 

 

 Instagram

https://www.instagram.com/yuki_art_architects_office/

 

─────────────────────────

こんにちは。静岡市の建築アドバイザー 建築工房ユキ・アートです。
今日は家の配置についてのお話です。
配置、と聞いてもピンと来ないかもしれませんが、敷地の中でどこにどういう角度で家を建てるか考える作業を、家の配置と呼びます。
 

敷地の中で家をどのように配置するかは、一般的に陽当たり、風通し、プライバシーなどを重視して考えます。
プライバシーについては特に毎日の生活に大きく関わってくることになりますので、隣家との位置関係は特によく考えて建てるのが大切
植木や塀などの外構との兼ね合い。窓の位置がかち合ってしまいそうな時には、天窓や地窓の利用などを駆使して、プライバシーを守りながら日差しを取り入れる工夫をします。

 


 
静岡の街中は狭小地が多いので、敷地上での配置は制限されてしまうことも多いのですが、窓の位置など現場に即して上手に配置する工夫をしています。以前ご紹介した建て寄せ工法などを使うと隣家との隙間を減らし敷地を有効利用することもできます。

また、敷地は広いですが、南側にアパートがあるこちらのお宅は中庭で採光をとり、北西にリビングをとるというステキな間取りに。南側は障子のある和室を配置して目隠しと明るさを両立するとともに、南側の物干し場も格子をいれて視線をシャットアウトしました。

こちらのお宅、試行錯誤しながら設計と相談に1年かけて考え抜いて作りぬかれているので、大満足の仕上がりに。
中庭に向けてわんちゃんのためのスロープも設置して、視線を気にすることなく外気に触れられるようにしました。

 

ユキ・アートでは紙の上だけでなく、じっくりと現地を下見した上で設計し、きめ細やかな配慮で暮らしやすい家をつくります。
 

新築・改築・リフォームでお悩みの方は、ぜひ一度ユキ・アートにご相談ください。

 

─────────────────────────

有限会社建築工房ユキ・アート 

 〒420-0067

 静岡県静岡市葵区幸町27番地の1

 TEL: 054-653-3700

 FAX: 054-653-3701

 Email: info@yuki-art.jp

 

 HP

 http://www.yuki-art.jp/

 

 

 Instagram

https://www.instagram.com/yuki_art_architects_office/

 

─────────────────────────